Installation
My916。やっとアッパーカウルが取り付けられました。 何回も日記に書いているウインカー。これでこのウインカーがどの位、極小かお分かりになられるかと思います。
ついでに、ドカティ パフォーマンスのアップタイプのスクリーンも到着しましたので、早速、装着。で、アルミナットで止める。止める。止める。
ミラーも取り寄せたのですが、916に取り付けるには、カーボンのミラーブラケットが必要との事で、それを待っている所です。そんなブラケットで4千円もするんです・・・ アフターパーツが一杯出てて、嬉しいんですが、値段が高すぎで、困ります。まさに、ドカティ貧乏になる勢いです(笑)
で、取り合えずここまで組み、ミラーブラケットが到着次第、ひとまず終了。の予定です??? 月末、走りに行く時までに間に合って欲しいな~。って言うか、段々、小僧仕様!? 派手!? なドカティに成りつつある、俺の916・・・ まっいっか! カッコ良くなってんだから!
自己満足の世界です。。。
| 固定リンク | 0
「Custom」カテゴリの記事
- Brembo RCS(2024.10.28)
- OHLINS(2024.10.25)
- NITRON(2024.10.11)
- JETPRIME(2024.10.10)
- DUCATI 900SL & MV AGUSTA F3 RC(2024.02.18)
コメント