Hole
お客様に依頼されて、916用のフロントFRPカウル(スラントノーズ)を塗装に出していました。 白ゲルから、純正の真紅に塗られたカウル。
カッコイイです。ノーマルより、傾斜が若干キツく、より戦闘力がアップした様に見えます。攻撃的なカウルですね。
社外品のFRPカウルですから、キチンと付くかが心配です。早速、取り付けしてみる事に。他の作業もあるので、仮付け程度にしようと思ったのですが、スクリーンは取り付けても構わないので、スクリーンは取り付ける事に。
細かい、ボルト&ナットを付けて行くが、多少ずれてる所もある。これはご愛嬌。こんなモンでしょ!? と、8個までは順調に取り付けが終わった。
あれ??? 何か変。 1個ボルト&ナットが余ってる? お~い。穴が1個開いてない無いじゃん・・・ こんなもんです。。。
ハ~っ。とタメ息を付き、仮組みは諦めた僕。穴あけ無いと、駄目ですか・・・(笑) 左上の画像のとこに、もう一つ穴が開いているのです。本当は。
| 固定リンク | 0
「Motorcycle」カテゴリの記事
- MAX10 is tomorrow.(2010.05.01)
- Petty tricks(2009.07.03)
- S1WB sales beginning(2009.04.10)
- Muffler exchange(2009.03.06)
- MV AGUSTA F4 750S(2009.01.07)
コメント