« Needlework | トップページ | win a prize&souvenir!? »

2006/04/20

Noise restriction

120901349_163

先日張り替えたドカティ916SPSのアルカンターラシート(レッド)のフィッティング画像です。RYOMAX仕様の青より赤の方が高級感があるのは気のせいかな!?

で、この916SPSとビューエルS1を本日、車検取得に行って参りました。この2台、テルミ&バンスのマフラーが付いております。前にこの2台と同じ組み合わせで車検取得した事があるので大丈夫だろうと思っておりましたが・・・ 

この4月から、排気音も計測する様に成ったらしい!? マジ。。。2台とも騒音規制で引っ掛かる。こんな事もあろうかと、汎用のインナーバッフルを持参して行った。早速、取り付けることに。

だが、108dbだったのが、たったの106dbにしか下らん。汎用だから大きさがピッタシじゃない。エンドパイプは様々。一々、マフラーごとにを買ってたらキリが無い。どうしよう。

車検場で色々考え、ヒラメキ。そこで裏技を使い98dbまで落とし2台ともどうにか無事に車検取得。う~ん、今後は対策していかないと厳しい。。。

マフラーを社外品にしている方は、注意して下さい。厳しくなりました。

| |

« Needlework | トップページ | win a prize&souvenir!? »

Motorcycle」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Needlework | トップページ | win a prize&souvenir!? »