Dismantlement
ただ今、916をバラバラに解体している最中です。と言いましてもRYOMAXの916では無いのは、シートレールを見ればすぐにバレてしまいますが。。。色々と修理をする所もあるのですが、フレームやホイール、カウル類を全部ペイントする予定です。 これが何故か今回の修理のメインに成ってしまいました(笑) オーナーの思考でブラックの外装に赤のフレーム・ホイールにする予定です。 イメージはセナっぽい感じですね。
来週には塗りに出し、来月中旬くらいをメドに完成を目指します。負けられ無いので(何に!?) RYOMAXの916もフレームまでは行いませんが、外装を塗り直そうと思っております。しかしそれはMAX10を卒業出来たらの話です。(いつに成る事やら!?)MAX10はゼッケンプレートが黄色なので、今のカラーからそれ程、イメージが変わると言う事も無さそうなもので。。。
MAX7に成ると、ゼッケンプレートとゼッケンが対称色でOKに成りカラーリングにも自由度が増えますから。 そうしたら公道verとレーシングverと使い分けようと企んでおります。 8月、頑張らないと、来年に成ってしまう。
| 固定リンク | 0
「Motorcycle」カテゴリの記事
- MAX10 is tomorrow.(2010.05.01)
- Petty tricks(2009.07.03)
- S1WB sales beginning(2009.04.10)
- Muffler exchange(2009.03.06)
- MV AGUSTA F4 750S(2009.01.07)
コメント