Decisive moment
先日のMAX10・15の画像がALL SPORTSさんに掲載されました。 早速チェック。う~ん。カコエエ。 でも、前回ほどの、欲しい欲しい病は無いかな。 ゼッケンが#29→#11に変わった位だし。 画像で見る限り、前回の時の方が、乗れてる気がする。
やっぱり、練習の時に喰らいそうに成った、ハイサイド恐怖症かな。当日はBSのスタッフの方にタイヤをチェックして貰い、ライフはどれ位とか、色々聞いたのですが、明確な答えが返って来なかった。 だって、心配性だから、違う人にも聞いたのに、言う事が違うんだもん・・・
で、この画像を見て思った! 前回のMAX15より、多分今回の方がタイムが良い。でもコーナーでアクセルは開けれなかった。タイヤがヤバイかもしれないと思ったし。タイヤがNEWなら、開けられる、もっと速くなる! と言う俺なりの理論。
予選しか走れなかったカネヤン選手。膝擦ってますね~。でもなんか、乗り方が変!? なのは気のせいだろうか(笑)
こいさん選手も膝を出せば、膝すり出来るバンク角。ん~カッコいい。真剣な表情まで見えます。 スモークシールド注文しましょうか(笑)
で、決定的瞬間画像を撮られてました~。 ここまでタイヤが埋まってるのによく倒れなかった。良かった良かった。 カネヤン選手の決定的瞬間は有りませんでした・・・。 見たかったのに(嘘)
| 固定リンク | 0
「Motorcycle」カテゴリの記事
- MAX10 is tomorrow.(2010.05.01)
- Petty tricks(2009.07.03)
- S1WB sales beginning(2009.04.10)
- Muffler exchange(2009.03.06)
- MV AGUSTA F4 750S(2009.01.07)
「Race」カテゴリの記事
- 2021.09.26 MAX10(2021.09.28)
- 2021.04.24 FastMax(2021.04.28)
- 2021.04.04 MCFAJ MAX6(2021.04.06)
- 2019.09.29 MAX7(2019.09.30)
- 2019.08.04 MAX7(2019.08.05)
コメント