Sticker Tune‐up
RYOMAX GP07のステッカーチュ~ンが完了しました。 まさに、貧乏カスタムの極意。。。 でも、見た目はレーシーになりますね。 何の会社か全く持って分からないメーカーもあります(爆) 別にスポンサーが付いてる訳じゃ無いので、何のステッカーでも構いませんが… スポンサーは随時、募集しております。 可愛い女の子が良いです!?
今年の初戦のゼッケン #43も貼りました。 いつも思うのが、二桁のゼッケンは貼るのが難しい。 洗剤を薄めたスプレー使い、何度も位置を合わせ直す。 でも、こう言うのが楽しいんですよねwww やる気に成ってくるし。
フロント周りなんて、Moto GPのカピちゃん号みたい!! と、本当に自己満足の世界。楽しいですね、イメージが変わって。でもやっぱり、単色だとツマラナイ。 カラーリング変更したい。 でも我慢!! 目標をクリアしてからにします。全体的な画像はBS走行会の筑波で撮って来ます。 天気が良い事を祈る。


| 固定リンク | 0
「Motorcycle」カテゴリの記事
- MAX10 is tomorrow.(2010.05.01)
- Petty tricks(2009.07.03)
- S1WB sales beginning(2009.04.10)
- Muffler exchange(2009.03.06)
- MV AGUSTA F4 750S(2009.01.07)
「Custom」カテゴリの記事
- Brembo RCS(2024.10.28)
- OHLINS(2024.10.25)
- NITRON(2024.10.11)
- JETPRIME(2024.10.10)
- DUCATI 900SL & MV AGUSTA F3 RC(2024.02.18)
「Dress up」カテゴリの記事
- Angel number(2022.02.02)
- Tank cap(2021.12.03)
- Alcantara(2021.09.04)
- Anodized fork(2019.07.30)
- pipe organ(2019.04.14)
コメント