« Accident vehicle | トップページ | Limited model »

2008/01/29

Falsification

Img_0559

本日はメーター改ざん不正の話。 始めに言って置きますが、弊社ではメーター戻しの改ざんなどは一切、行っておりません。 メーター改ざんなどが有った場合、全額返金しますよ。それ位やってはイケナイ行為。自動車業界では当たり前の事の様に行われていたメーター戻し。 20万km走っているセルシオを2万kmに戻して販売するとか、チョイ昔のニュースとかでよく取り上げられてましたね。

Img_0555

それではバイクはどうなんだ!? と言われるとメーター改ざんは有りますね。これは業者オークションを見ていると分かるのですが、走行距離不明成る車両が出品されてます。メーターを改ざんしていたり、メーターを社外品に交換しているからです。なぜ、分かるのかと言うと、業者オークションは某二大バイクオークション及び小さいオークションが結構有るのですが、メーター改ざん撲滅の為、車台番号から走行距離だけは全オークションに過去出品された情報を共有しているからです。そうすれば、過去の距離より現在の距離が少ない=改ざんされている事が分かります。仕入れる業者だけですが・・・ それをお客さんに通達するか非かは、その販売店のモラルです。

Img_0561

当社に来る修理・買取などで、オーナーが行ったのでは無いでしょうが、明らかにメーター距離と程度が違いすぎる。なんて事は、よくある話です。あと、改ざんでは無いのですが、原付など9999kmまで行くと0kmに戻るので、何周回ったか分からない事など。これはサイクルメーター装着車両の電池切れも同じですが・・・ こう言う車両を販売する時は、走行距離はメーター上と表記しています。 1オーナーならまだしも中古購入の場合は、お客さんに聞いても買った時からこうだったとか、新車時に社外メーターに交換したと言われるだけですから。 それ以上、探れませんので。

Img_0567

ただ、近年のモーターサイクルはデジタル積算計ですので、戻すのも大変だと思います。 どの位の金額で作業してくれるのかは知りませんが、5万とか掛かるなら、その5万分高く売らないと意味が有りません。 よって、アナログは行われる事が多いでしょうが、デジタルは少ないと思います。 あくまで多分の話でしか出来ませんが。まして車検が有るバイクは過去の走行距離が履歴で残ります。 細かく言えば、2年前の車検時までの距離には戻せたり、やろうと思えば履歴の距離も変える事が出来るでしょう。そんな事する意味はお金が掛かるだけで余り無いかと思えます。

Img_0554

距離=程度が絶対の方式では御座いません。 1万kmでも外観、ボロボロで錆だらけと言う物も有れば、3万kmで錆一つ無いピカピカの車両も有りますから。同じ車両で3年乗ったとします。ロングツーリングだけ800km位を30回で約2.5万km走る人と、かたや通勤で10km毎日で1万km。この二台の車両では前者の方が程度が遥かに良いです。セルモーターやサス・シートのヘタリ、クラッチ・消耗品の減り等含め。結局これもお客さんと販売店の信頼関係でしか有りません。 同じバイクの同じ年式を距離で見比べれば分かり易いかなと思います。 良く、お客さんに「あそこのバイク屋のよりGYROさんの車両は綺麗で程度が良いよ!」と言われるので、先に他店で見てきて下さい。そうすれば程度では納得が行くと思います(笑)


CoRichブログランキング GYRO(ジャイロホームページへ!!

| |

« Accident vehicle | トップページ | Limited model »

Diary」カテゴリの記事

Topics」カテゴリの記事

コメント

USAくん>MP3は新車買うんじゃないの!?

よく知ってるねそんな事・・・ じゃあ、
皆騙されてるんじゃない???

投稿: RYOMAX | 2008/01/29 18:36

>ジャイロキャノピー等は率先して仕入れしませんので悪しからず...

MP3探しておいてねw

>常套
どうも、中間業者が何社かいるようで
業者オークションと販売店を結ぶ業者で
ここで、巻いている例があるようです。
まあ、販売店ともつながっているようですがw

投稿: USASHIROU | 2008/01/29 17:33

USAくん>常套してる所なんて有るの!?
それはヤバイね・・・

まあ、安いバイクや旧車は多そうだね。

ジャイロキャノピー等は率先して仕入れ
しませんので悪しからず...

投稿: RYOMAX | 2008/01/29 14:23

メーター戻しを常套としている業者さんが何社かあるようですね。
この話は尽きないと思いますが、買った人が可愛そうですね。
まあ、自分も買った人であるわけですがw
やはりGYROで買っておけばよかった。
ジャイロキャノピーとw

投稿: USASHIROU | 2008/01/29 12:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Falsification:

» 原付 走行距離に関する情報 [原チャリの情報サイト]
原付ちょうだい原付ちょうだい人いまんねんか 5年前に新車でこうて、かいなり使い込んだような。 走行距離は8000か9000㌔くらいかいな? エンジンのかかりが悪くてたまにキ...(続きを読む) Falsificationあと、改ざんでは無いのですが、原付など9999kmまで行くと0kmに戻るの..... [続きを読む]

受信: 2008/02/04 17:40

» バイク高価買取の条件 [バイク買取の秘訣]
買取業者によって、力を入れている分野があります。 [続きを読む]

受信: 2008/02/08 14:57

« Accident vehicle | トップページ | Limited model »