Burn
先日のサイクロンM2の続きに成ります。いよいよ最終仕上げ。
インジゲーターカバーを取り付け、タコとスピードと両方のメーターの位置決めをし最後の締め付けをして、オド・トリップのボタンを差込、タンクを取り付ければ終わり。 全部新品なのでピカピカです。
その後、試乗をします。 このサイクロン M2はFCR仕様。 チョークが無いので、エンジンが掛かったら多少、アイドルスクリューを上げて、暖気させようと思い、余裕をこいて、素手で回したら、一瞬エキパイに触り「アチッ」・・・ あ~熱かったと水で冷やすが直ぐに水膨れ。
その後の洗車などで、皮は直ぐに剥け落ちる。痛て~よ。全然、我慢できるレベルですがwww 二日も経てば瘡蓋で出来てきて、痛痒い。 剥きたいし(笑) 皆様もビューエルのアイドルスクリューを回す時はくれぐれもご注意下さい。 と、お客さんにはお話している僕ですが。




| 固定リンク | 0
「Diary」カテゴリの記事
- Hyperopia(2023.08.27)
- Start work(2022.01.07)
- Negative spiral(2021.08.25)
- mackerel(2021.08.16)
- Virus(2020.03.03)
「Repair」カテゴリの記事
- Meter lens repair(2025.03.09)
- Typhoon damage(2018.10.31)
- Crack in Meters(2017.05.20)
- Stepping motor(2016.06.04)
- Meter exchange of the lens(2015.07.12)
「Movie」カテゴリの記事
- NIKKO 2013.10.27(2013.11.04)
- The back onboard of MAX7, and 1199 movies(2011.09.27)
- Meter of DUCATI 999 Series(2011.06.24)
- 2010.05.09 NIKKO CHALLENGE CIRCUIT(2010.05.10)
- 2010.05.02 MAX10 Pole To Win!!(2010.05.04)
コメント