2008.04.27 DETAI! ②
んで後編。 スタート後30分で交代。 ビデオ撮影係りにwww 俺の走行はカミさんが撮ってくれてるのだが、ピンボケやカメラが追いついていない(悲) 結構良い感じで走ってるので、電光掲示板にも何回か#24が載った。次は第四ライダーで50分の走行。最初に乗った時よりタイムは落ちてた・・・ でも、バトルも楽しめたから良かった。中盤から後半にかけて、ワークスSTRATOSチームを喰ったし。(ワークスはトラブルが発生)1周減算のペナも有ったが、去年よりも上の順位に行けたし、楽しかった。 本当にお祭りです、7時間がアッと言う間に過ぎました。
さあ、感動の後編です(爆)
明日から、通常の営業に戻ります...




| 固定リンク | 0
「Motorcycle」カテゴリの記事
- MAX10 is tomorrow.(2010.05.01)
- Petty tricks(2009.07.03)
- S1WB sales beginning(2009.04.10)
- Muffler exchange(2009.03.06)
- MV AGUSTA F4 750S(2009.01.07)
「Race」カテゴリの記事
- 2021.09.26 MAX10(2021.09.28)
- 2021.04.24 FastMax(2021.04.28)
- 2021.04.04 MCFAJ MAX6(2021.04.06)
- 2019.09.29 MAX7(2019.09.30)
- 2019.08.04 MAX7(2019.08.05)
「Movie」カテゴリの記事
- NIKKO 2013.10.27(2013.11.04)
- The back onboard of MAX7, and 1199 movies(2011.09.27)
- Meter of DUCATI 999 Series(2011.06.24)
- 2010.05.09 NIKKO CHALLENGE CIRCUIT(2010.05.10)
- 2010.05.02 MAX10 Pole To Win!!(2010.05.04)
コメント