DUCATI 09y MODEL
とうとう発表されましたね、1098のユニットを積んだネイキッドモデル「ストリートファイター」なんか、このデザインは賛否両論と言った所でしょうか。なんかへんちくりん... そしてドカティロゴも変更、プーマか!?
トラクションコントロールも付いてるみたいじゃないですか。 それにしても、やはりこのデザインは・・・ チョッと理解に苦しみます。 1098事故って、簡易ネイキッドみたいな(笑) ストリートファイターと言う新しい種類が出来たと言う事はモンスターには水冷ユニットは載せないのか!?
モンスターも696の兄貴分、1100がラインナップに加わる。 696は売れてるみたいですね。 巷でも良く見かけます。 今まで、M系の最高峰に水冷ユニットを積んでいたが、このシリーズは空冷だけなのか!?
1098がモデルチェンジして1198に。 1098って出たばっかなのに。 1098は在庫無いのか!? 749Rみたいに投売りするのか!? 1098Rと1098の間のパワー、十分ですね。 それにしてもサイクルが早い。 大丈夫なのかなと心配。心配しても仕方ないけど。
1098Rにトロイ・ベイリス、チャンピオンおめでとうモデルが限定で発売される。 この後、1098SとかFEとか何とか限定モデルとか出そう。 まあ、どれも買えない僕には指を加えてカコエエな~とするしか無いですが・・・




| 固定リンク | 0
「Topics」カテゴリの記事
- DUCATI PAUL SMART1000LE is sold(2025.03.29)
- With special thanks and much appreciation.(2024.12.31)
- 2025 Happy New Year(2025.01.01)
- New Year's holiday announcement(2024.12.29)
- 2024 Year-end party(2024.11.24)
コメント