Fuel sensor
ストックしている物の、中々売りに出せないビューエルのXB・・・ 原因はコレ。 フューエルランプがガソリン少なくても点灯しない。 ただ、ただ、それだけだけど嫌ですよね。 パーツはオーダーしていましたが、BO(バックオーダー)で、ようやく入荷しました。
XBはフレームがガソリンタンク・・・ どこに有るのか電磁ポンプ。 左ステップを外すと四角いプレートが見えてきます。 ただコレを外すのが大変です。 特殊工具が必要に成ります。
取り出したのがコイツ。 もっと簡単に取り外しが出来るようにして欲しい。 大変ですよコレ外すの。 ピンクのカプラー1本で銀の筒状の物がフューエルセンサーです。
で、外した穴がこれです。 先日のプラグ交換もそうだったけど、今までのビューエルに比べると整備性が良くないと思う。 良くなった部分も有るけれど。 そんなんで、明日、今一度試乗して、週末にでも販売したいと思います。




| 固定リンク | 0
「Diary」カテゴリの記事
- Hyperopia(2023.08.27)
- Start work(2022.01.07)
- Negative spiral(2021.08.25)
- mackerel(2021.08.16)
- Virus(2020.03.03)
コメント