« Relay for LED | トップページ | Brain activation »

2009/03/04

RYOMAX Impression No.38 Husqvarna SM400R

Img_1356

独断と偏見のインプ38弾。 ハスクバーナ SM400Rです。 ハスキーカラーでレーシーその物。 そして、このレーシーさは、エンジンを掛けると、本物ってのが分かります。 KTMやフサベルの400とは比べ物に成らない、ましてはXRやDR-Zなんて、お話にならない・・・ まんまレーサーです。

Img_1354

エンジン始動はセルで楽チン。 ブリッピングから凄まじいTMRのレスポンス。 日本向けに450ccから中型免許で乗れる様に400ccにボアダウンしただけ。 50ccの差は大きいけど、間違い無く十分な走りをしてくれます。余計な事しなくても楽しくて速い。 乗りこなすのが大変です。間違いなく、市街地では敵無し。 乗る前はチョッと馬鹿にしてたが、エンジン掛けた時に、本物だと。 アクセルをラフに開ければウィリーが簡単に。 そして十分に止まってくれるブレンボ320mm。

Img_1361

タンクが小さいとか、メインキーが無いとか、電動ファンが無いとか、このパフォーマンスを追求したら仕方ない。 コンペティションモデルですから。 新車価格が100万オーバー。 中古になれば、半額近い。 XRやDR-Zを考えてる人はどっちが良いか考えてみて。 この120kgの車体に公表はされていないが、50馬力弱のパワーですよ。 どれ位凄い事か。

Img_1363

MV アグスタジャパンはパーツ供給も優良なので問題なし。 別次元の走り!? 世界へ!? 貴方を引き込む事でしょう。 ムチャクチャ楽しいですよ。 中免で乗れる、モタードレーサー ハスクバーナ SM400Rは近日中に売りに出します。 ご興味が有る方はストックリストを要チェック!!

人気Blog Ranking!! CoRich Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! Blog王 Ranking!!

Blogランキング参戦中! ↑をクリックお願いします。

| |

« Relay for LED | トップページ | Brain activation »

Impression」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RYOMAX Impression No.38 Husqvarna SM400R:

« Relay for LED | トップページ | Brain activation »