At last,
ようやく走れる状態になった、ビューエル S1WB。 リペイントやパーツの入荷待ちなどで、かなりの時間が掛かってしまいました。
ブローバイのホース処理も切れ目を入れただけの加工から、エアクリにチャンと戻すエコにしました。
もう、10年選手です。 綺麗なS1やS1Wは少ない。 そして、この時代のビューエルの方が現行より人気が有る。
何回も過程をココに載せているので、この車輌の程度と言うのはお分かりに成って貰えると思ってます。
来週中に中古新規で登録する予定です。 そして、ストックしてあるマフラーを取り付けしたら販売する予定です。 気に成る金額は、高いと思うか、安いと思うかは貴方次第。




| 固定リンク | 0
「Topics」カテゴリの記事
- DUCATI PAUL SMART1000LE is sold(2025.03.29)
- With special thanks and much appreciation.(2024.12.31)
- 2025 Happy New Year(2025.01.01)
- New Year's holiday announcement(2024.12.29)
- 2024 Year-end party(2024.11.24)
「For Sale」カテゴリの記事
- For Sale MV AGUSTA F4 750s EV03(2025.05.24)
- For Sale DUCATI MONSTER S2R(2025.05.21)
- For Sale Buell XB12Ss(2025.03.19)
- For Sale Buell XB12Scg(2025.03.14)
- For Sale MV AGUSTA BRUTALE 800(2025.02.28)
「Custom」カテゴリの記事
- Brembo RCS(2024.10.28)
- OHLINS(2024.10.25)
- NITRON(2024.10.11)
- JETPRIME(2024.10.10)
- DUCATI 900SL & MV AGUSTA F3 RC(2024.02.18)
「Repair」カテゴリの記事
- Meter lens repair(2025.03.09)
- Typhoon damage(2018.10.31)
- Crack in Meters(2017.05.20)
- Stepping motor(2016.06.04)
- Meter exchange of the lens(2015.07.12)
「BUELL」カテゴリの記事
- Resetting(2025.06.20)
- Rework(2025.06.15)
- Buell X1(2025.06.21)
- Buell S1 GYRO COMP. No.20(2025.06.14)
コメント