OBAMA~NAGOYA
急遽決まった、時の人、オバマ氏への納車。 なんてのは冗談で、福井県の小浜まで土曜日、行ってきました。 天気は春の嵐かと言う位の悪天候。
勿論、そんな距離を一人では暇だから、家族も連れて、少し早いGWね。 マイ、V君も距離が77,777kmを突破。 しかし、ただ今点検に入れてます。
名古屋で多少の渋滞があったが、2回休憩入れて7時間なら早いほうね。 お客様にバイクを無事納車。
そのお客様に「これで美味い飯でも食べて」と、な、なんと食事代を頂いた! 滅茶苦茶感謝感激!! 教えて頂いた魚屋さんで、思う存分、豪勢に昼飯。 ビールが飲みたかったが我慢。 海がある所で魚を食うのは格別。
15時に食事が終わり、観光に向かうのは東尋坊。 ナビをセットすると18時着・・・ 名古屋のホテルの予約が18時。 どうする!? なせば成る、なさねば成らぬ。
しかし、距離を計算すると16時半には着く計算。 敦賀まで戻り、北を目指す。 時間通りに到着。 しかしココ凄いね、なんかリアル火曜サスペンスを見てる感じ。 そして、やはり何時見ても、日本海は太平洋と違う。
17時に東尋坊を出て名古屋へ。 東尋坊のそばに凄いお屋敷!? 旧何とか邸とか書いてあった様な!? バックが絵に成りそうなのでパチリ。雨は小降りだが止まない。
ナビでは20時半にホテル着と・・・ ホテルに電話して19時半くらいに到着しますと連絡して、ピッタリに到着。 タクシーで栄に向かう。 名古屋って俺のイメージより綺麗な街だった。
テレビ塔何かが有り、その廻りは公園、札幌みたい。 本日の走行距離は800km位か!? 歩いていても、運転している様な錯覚。本当に疲れた。
早速夕飯。適当な勿論、居酒屋!! 味噌カツや手羽先など、ビールのつまみに。 疲れてるから酔いが早い。 帰りのタクシーは酷かった。ホテルの名前を言ったら、分かりました。 しかも、センターと言う所に連絡までして聞いて。俺は最初にワンメーター位の距離と行ってるのに、どんどん金額が上がる。 住所を言ったら、行き過ぎましただと。 最初から住所言ってくれればとも。 おいおい、お前分かってるって言って、センターにも聞いただろ。 ここでメーターは止めますって、当たりめーだよ。住所を言ったら、一発でスイスイ!? 可笑しくね??? これぞ、ボッタクりタクシー。 皆さん、気をつけましょう。
流石に爆睡中の俺も夜中に、Jrの夜鳴きで起こされ、いまいち疲れが取れないが、観光しないと。朝一で、金の鯱を見に名古屋城へ。 天気は良いけど、風が冷たい。
一階から六階まで階段で城内を見学。 帰りはエレベーターねwww 天守閣まで行くと天守閣に売店がw 何故かスティッチと鯱のコラボとか意味不明(笑)
名古屋城を後にし、向かったのは名古屋港。 こっちはベネチアをイメージしたショッピングセンターらしいが、時間が無いのでパス。Jrは暫し眠る。 なら夜寝ろよ!!
水族館に到着。 ここのイルカは最高ですね。 帰りの事も有るから、早足で見て回る。 これは水槽の中に入れる所。 上にいるのは海のギャング、ウツボです。
ウミガメの赤ちゃんが居たけど、もう既に大きい。 大人たちは水槽の中でぶつかり合い、渋滞。 避けれないのが面白い。そして、海亀の甲羅はやはりデカイ。
イルカのショー会場に有るオーロラビジョンに映る家族。風が強く寒い。 納車だったからドカのジップアップ着て行きました。赤は目立ちます。
このショーを見て帰る事に。 時間が有れば、もっと色々と見たかったが、ここは名古屋。 渋滞などを考えると仕方ない。 15時半に名古屋を後にする。 19時までには帰りたい。外のパフェ屋にバケツサイズのパフェが・・・ 4800円。
渋滞が無いように!! との希望は御殿場であえ無く終わった・・・ 御殿場から渋滞。 厚木でも、東名横浜でも何時もの如く渋滞。 二日間で1200km以上走破。 結局、20時半前に無事に到着。 お疲れ様でした僕。
| 固定リンク | 0
「Diary」カテゴリの記事
- Hyperopia(2023.08.27)
- Start work(2022.01.07)
- Negative spiral(2021.08.25)
- mackerel(2021.08.16)
- Virus(2020.03.03)
「Travel」カテゴリの記事
- OSAKA 2Days(2021.12.28)
- Nishi Izu Tour(2018.09.19)
- My brain is still on vacation.(2018.08.17)
- Hawaii Travel(2018.04.04)
- hawaii(2018.03.29)
「Memory」カテゴリの記事
- Gold license(2022.10.30)
- m(._.)m(2015.11.03)
- Birthday & wedding anniversary(2014.11.04)
- Kindergarten Commencement(2014.03.16)
- Christmas present(2013.12.26)
「Photograph」カテゴリの記事
- 2019.08.04 MAX7 Action Shots(2019.08.10)
- 2019.5.23 BS Action Shots(2019.06.14)
- 2019.5.26 F-MAX Action Shots(2019.06.22)
- 2019.03.31 MAX7 Action Shots(2019.05.09)
- 2018.06.24 MAX10 Action Shots(2018.07.06)
コメント
でらコイポンさん>って、誰か解りません
でしたよ~。
全国とは言えませんが、関東・中部・北陸です
かね!? 納車が多く、SSは愛媛で、カブは熊本。
それは流石に行けません・・・
九州の次は愛知ですか。5/31日に、GYROツー
行きます。愛知からなら、箱根は余裕ですね。
お待ちしてます(笑) 東名で2時間チョッと
ですから。
4年ですか。長い、刑期ですね(爆)
ゆったり!? そんな言葉は辞書に無い筈。
確かに。でも今まで見た日本海はいつも悲しい。
こんな綺麗なのは、何時もなのかな!? 岩地は
綺麗ですよ。 沖縄の人が、沖縄より綺麗と言った
位ですから、でも、いつも雨男が来るので、
天気のせいで濁ってる・・・
点検は良いので、買い替えましょう! 点検し
なくて済むから。何にしましょうか!? 勿論
知多まで持って行きます。家族は置いて、
夜は素晴らしい接待を期待してます♪
投稿: RYOMAX | 2009/04/27 22:18
今晩は!
最近、なんだか全国行脚してますね。
僕は土曜日知多半島で部屋探ししてました。なぜかというと5月末より愛知県人になることが決定したからです。デラエレ~。
たぶん4年は戻りません。
東海・関西でゆったりバイク人生を過ごします。
そういえば日本海のイメージは僕も福井・石川・新潟みたいな感じだったんですが、山口までいくと全然違うんです!
↓こんな感じです。
http://tsunoshima.info/
ちょっとびっくりですよね?ここにも何回かバイクで行きました。伊豆なんかより全然きれいなんですよ。
できれば転勤前にバイクを点検に出したいけど時間がないので微妙です・・・。
投稿: でらコイポン | 2009/04/27 21:48
土花吉さん>いや~、遠かったwww
いえいえ、今日の明日じゃ仕方が無いです。
こちらこそ、すいません。
FKIは市内に、TRGも行ってないから何とも
言えませんね。でも、旨い物が沢山ありそう。
空も日本海の様。日本海はなんか、暗い
イメージです。ず~と雨だったし。
また、行く機会があれば、宜しくです。
投稿: RYOMAX | 2009/04/27 20:17
1,200キロ。無事の納車~ご帰還何よりでした。
折角、遠いところからいらして昨年の11月以来
お会いできるチャンスだったのに都合がつかず、すみませんでした。
そんで持ってFKI。どうでした?田舎でしょ?(TRGは特に笑)
天気のせいもありますが、空も重く海も暗かったのでは?
投稿: 土花吉 | 2009/04/27 16:15