It is a mini this week.
ドカのシーズンは先週始まり、今週はミニ。 昨日は、お休みを頂いて(申し訳御座いません)一日中、ツインリンク茂木に居ました。 早朝の4時過ぎに出発。 結構な雨が降ってます。 茂木に6時過ぎに着くものの、物凄く北風が強く寒い。 勿論、完全なウエット路面。
無事にPITも確保できました。 今年も来月に行われるDE耐!にSTRATOS ドリーム号にて参加させて貰います。 今年は2人がニューカマー。 そんな事で、公式練習に参加する為に茂木入り。 朝食を取り、ブリーフィングが行われる頃には、天気も回復。 流石、晴れ男パワー。
○金レーシング所属のリッキー山本さんがスタート。 タイムがそれ程上がらず、初めてだから仕方ないと思っていましたが、明らかにストレートで音が変。 PITに入れる。 チョークが引きっ放し・・・ 交代して、二本目。 今度は調子が良いらしく、タイムも見る見る上がる。って、俺が去年出したタイムの2秒落ちジャン・・・ そりゃ無いよ。
必死こいて走ったのに、初めて乗るリッキーさんに負けるなんて。2秒しか違わないのは負けたも同然。 三本目に僕の番。 こりゃ、負けそうと思いながらコースイン。 北風でバイクが振られる。 ニーグリップするとカウルが膝に当たってジャマ。 お尻を一番後ろにして、ようやく出来る様になった。 ただ、体勢が辛い。体が硬いので。 途中から勘が戻り、良い感じかな!? なんて思うけど、P-LAP等が無いので、一体何秒で走ってるのか分からん。 45分くらい走らせて貰い、ベスト2秒更新。 リッキーさんにも4秒のアドバンテージ。取り合えずホッとした。
4本目後半にリッキーさんがまた乗る。タイムが徐々に上がってきて、またもやベスト・・・ 車検を受ける為、PITのサインを出すがスルー(笑)自分のバイクじゃないんだから、あまり熱く成らない様にw 結局、僕の2秒落ち。 つーか、去年のベストと同じジャン。 速いねリッキーさん、体重が10kg位違うのが原因か!? 今回のメンバーは皆、同じ位のタイムなので、去年と同じ位で完走出来れば良いね。
と言う事で、リッキーさんは○金レーシングを卒業。 本人曰く、○金はただのステップアップに過ぎないと(爆) 決勝ではお互い、転倒しないように、大台を切りましょう。夕方の18時過ぎまで茂木に居た・・・ 20時前には首都高下りてましたがwww そして、またもや筋肉痛。今回のテーマ「余計な事は言わない」と、現地ネタでスイマセン。
フルサイズの原付を仕入れたので、DE耐に向けて練習。 なんて嘘です。 仕入れたプレスカブ(笑) 仕上げてますので、近日中に販売いたします。




| 固定リンク | 0
「CIRCUIT」カテゴリの記事
- 2024.09.29 Challenge Circuit(2024.10.06)
- 2024.05.12 challenge circuit(2024.05.16)
- 2023.11.03 challenge circuit(2023.11.10)
- 2021.10.03 Challenge Circuit(2021.10.05)
- 2021.05.16 track day(2021.05.18)
コメント