Seat repapering
サイクロンM2のカスタムの続き。
モーターステージ製のシートカウル及びシートが装着されて居るのですが、シートが悪戯により、引き裂かれている... 酷い事をするもんだ。 カッコ悪いから張替え。
同じ様なエンボス加工されてる生地に張替え、モーターステージのタグも流用。 思った通り、完璧ですね。
ウインカーも小型の物にしたいと言われ、LEDの極小タイプに交換。 フロント側は取り付け穴を拡張して取り付ければOK。
問題はリア。 フェンダーレスも付いてて、そのまま付けると、ウインカーが半分隠れてしまう。 何か噛まして、外にオフセットさせないと駄目。 考えた結果、~99yまでにモンスターに使用していたウインカーステーをカットして、綺麗に削り取り付ける。ナットの穴に目クラ蓋を付けて終了。 良い仕事しましたwww ステーの作り直しなんかだと、かなり大掛かりな作業になるし。
後ろから見たら、こんな感じ。 綺麗に纏まってると。 LEDのウインカーに交換したら、リレーもLED対応の物に交換しないと、ハイフラに成るので注意。 車検の問題や違反になるから、最後に付いてなかった、リフレクターを取り付け納車。
| 固定リンク | 0
「Custom」カテゴリの記事
- Brembo RCS(2024.10.28)
- OHLINS(2024.10.25)
- NITRON(2024.10.11)
- JETPRIME(2024.10.10)
- DUCATI 900SL & MV AGUSTA F3 RC(2024.02.18)
「Repair」カテゴリの記事
- Typhoon damage(2018.10.31)
- Crack in Meters(2017.05.20)
- Stepping motor(2016.06.04)
- Meter exchange of the lens(2015.07.12)
- Exchange of the lens(2014.12.21)
コメント