DUCATI 749S Detailed image
オークション評価2000突破記念として、DUCATI 749S格安放出!!
パッと見は綺麗な749Sですが、外装にタッチアップが結構有ります。 まあ、近くに寄らなければ、それ程、気に成らないと思いますが、そこは何時も言う様に、価値観。
全部は撮れず、あら捜しに成るので、こんな感じかって、イメージとして見て下さい。
ツーリングに300km位使用しましたが、走行に支障は有りません。その模様はココをクリックしてください。
アッパーカウル右側です。大小至る所にと思って頂ければ、実車の方がマシと思える!?
左側に成ります。裏は補修して有ります。
サイドカウルもこの様な物が多々有ります。全ては撮れませんので。
シートカウル右側にもタッチアップ。フレームもタッチアップしてる箇所が有ります。凹みではなく。
タンク左側にも塗装の剥がれでタッチアップ。
ブレーキフルード等を垂らしたのか? 線状のタッチアップ後。
リアサスはノーマルですが、スクーデリアオクムラでサスセッティング。
フロントも同じく、オクムラチューン。 数箇所、ワイヤリングが施されてます。
スパイボール付。赤キー・コードカード全てあります。
傷を気にする人にはお勧めしません。近々、綺麗な749Sも入庫予定なので、そちらをお待ち下さい。金額は、コレよりは勿論、高いです。 そんなレベルの傷やタッチアップを気にしない! と言う方には、必見だと思います。 後期の749では有り得ない金額です。 修復歴車輌では有りません。 最初にも書いたとおり、ツーリングでも問題無く、走行しました。 傷等を気にしない方には超おススメです!! そして、全てを写真に撮るのは不可能です。細かい方は現車確認を!!




| 固定リンク
「For Sale」カテゴリの記事
- DUCATI 900SS(2019.12.14)
- Silencer band(2019.12.11)
- DUCATI 900SS(2019.12.08)
- Fuel sensor(2019.12.04)
- New Stock DUCATI 900SS(2019.11.27)
「DUCATI」カテゴリの記事
- DUCATI 900SL Ⅳ(2019.11.11)
- Restrictor(2019.11.12)
- DUCATI 748s(2019.10.29)
コメント