« DUCATI 749S is SOLD | トップページ | LAP SHOT Repair »

2009/06/28

Steering damper

Img_0181

オーリンズのステアリングダンパー。 僕はステダンを殆どフリーで使っています。 余り入れる事は有りません。 ステアリングが重いのが嫌いだから。 富士では多少入れますが、筑波はフリーでもOKな位。これは、あくまで個人差によりますが。

Img_0182

同じ様にステムのベアリングが重いのも嫌い。 ステダンから特にオイル漏れ等は有りませんでしたが、なんか少し重く感じる。 多分、最初からこの状態と思っている人だったら、こんなもんだろうと、思える許容範囲でしょうが、僕はこの辺りが結構、神経質。 何台も、このステダンが付いてる車種に乗ってますから。

Img_0180

ラボ・カロッツェリアに送ってO/Hしてもらう事にした。 送って、直ぐに送り返してくれて、上記のシール類等を交換してくれた。 基本で12,800円です。オイルが漏れてなくても、動きは悪くなります。 皆さんのは大丈夫ですか!? 最弱とステダン外して同じ感じなら問題無いですが、少しでも違う場合はO/Hをおススメします。 ベアリングの場合も有りますが・・・

Img_0183

元に戻して終了。 O/H前とO/H後では、当たり前ですが、全然動きが違います。一回もO/Hしてなかったり、ノーマルのステダンで、後から中古でオーリンズのステダンを購入された方等は、行った方が良いと思います。

人気Blog Ranking!! CoRich Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! Blog王 Ranking!!

Blogランキング参戦中! ↑をクリックお願いします。

| |

« DUCATI 749S is SOLD | トップページ | LAP SHOT Repair »

Repair」カテゴリの記事

Clinic」カテゴリの記事

Impression」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Steering damper:

« DUCATI 749S is SOLD | トップページ | LAP SHOT Repair »