« Water leak | トップページ | Detailed change »

2009/08/14

made of aluminum Reservoir Tank

Img_3650

純正の樹脂のを買うか、ワンオフアルミ製のリザーバータンクにするか悩んだ。 でも、これは完全に消耗品。 また壊れると、工賃は自分でやるから良いけど、面倒(笑) お金にならないし。 これなら、半永久的に使えるだろうから、純正の何倍もの値段だがアルミ製にした。

Img_3672

気を遣う事無く取り付け完了。キーの下でカウル類も付くと、値段の割には改造した!! って見せられないパーツwww それはエンジン内部も同じだから、いつもの自己満足ね。 う~ん、それにしても痛い出費。 しかし、今後もタンブリーニを愛し続ける方は、ぜひ購入をお勧めします。

Img_3570

取り付けた上で、タンクを載せてエンジン始動。 ファンが回るまで暖めて、水漏れが無いかをチェック。 当たり前ですが、全く問題ない。 冷えてから水の量を点検後、元に戻す。 その他にも、細かい仕様変更をしました。それは明日。

人気Blog Ranking!! CoRich Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! Blog王 Ranking!!

Blogランキング参戦中! ↑をクリックお願いします。

| |

« Water leak | トップページ | Detailed change »

Custom」カテゴリの記事

DUCATI」カテゴリの記事

コメント

996Rさん>お世話になります。二年に一度で交換
されていて、乗り続けるならアルミ製の物がお勧め
です。

水量は確認できません… 漏れてなければ減る事は
有りませんので。

弊社の製品ではないので今現在、製作されているのか、
調べないと分かりません。金額は今年も8Rに取り
付けましたが、この記事を書いた後で、金額も上がって
いた気がします。

5万はしなかったと思いますが、4万は超えると思い
ます。


投稿: RYOMAX | 2010/10/18 13:05

ヤフーオークションで教えて頂きありがとうございます。当方2年に1回の頻度で交換しております。それで、アルミ製のリザーバータンクについて教えてください。
・水量レベルは、外から確認できないのでしょうか?
・おいくらで分けてもらえますでしょうか。おやすくしていただけないでしょうか。

投稿: 996R | 2010/10/17 12:32

996SPSさん>こんにちは。いえいえ、
また壊れるよりは壊れない物を付けた方が
良いと思っただけです。

気になるお値段は・・・ 定価4万(税別)です。
多少はお安く出来ますので、ご入用でしたら、
お申し付けください。

投稿: RYOMAX | 2009/08/18 10:28

こんにちは、楽しく拝見させていただいてます、また、気になるパーツを装着なされて素晴らしいですね!見えない箇所の改造は本物のカスタムだと僕も考えます!ちなみにお値段ですが、おいくらになるでしょうか?良ければ教えて下さい。

投稿: 996sps | 2009/08/17 15:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: made of aluminum Reservoir Tank:

« Water leak | トップページ | Detailed change »