Gratitude
GYROでは、通販などで、遠方のお客様に車両を販売する事が多々、有ります。 近場なら、一緒にツーリングに行ったり、遊びに来て貰ったり、整備などのご依頼を受けたりと、販売後のコミュニケーションが有りますが、遠いと、そう言った事も有りません。 それは、仕方が無いですが・・・ しかし、今はメールやネットと便利な時代。 MVを販売したオーナー様から、久しぶりにメールを頂きました。
以下、お客様から頂いたメールを引用。
北原さま
こんにちは。ご無沙汰しております。
京都のAGUSTAのUです。
AGUSTAを譲って頂きはや6ヶ月ちょっとになります。
お陰様で状態も良く、ノントラブルです。
本当にジャイロさんで購入して良かったと思います。
ありがとうございました。
AGUSTAですが購入時1,000km程だった走行距離。
今では4,000kmを超えました。
私も1歳の子供が居ますので、そうそう遠出はできないのですが、
休みの日に家族の承諾を得られれば近畿中を走りたおしています。
はじめの1,000km程はおそるおそる乗っていましたが、
ある程度バイクの動き方もわかってきたこともあり、
最近はいつも走ってる山でも走り方がわかってきました。(甘いとは思
いますが・・・)
なんと言っても、独特の接地感が何とも言えないくらい好きになりまし た。
取りあえず乗るのが楽しいです!
お陰様で北原さんのおっしゃる、乗ることの楽しみを実感しています。
バイクも色んなものがあり、
良いと言われるものは多々あると思いますが、
個人的にこのバイクは味わい深く感じています。
長く付き合って行きたいバイクだと思っています。
ところで、北原さんとこで購入せずスイマセンなのですが、
モトコルセパーツのカスタムもおこないました。
エンボス樹脂をモトコルセカーボンに。
あと、エンブレがきつめに感じたので、
STMスリッパークラッチ入れました。
見た目、走り、共に良い感じです。
結構大金でキツイですが・・・。
これからもバイクを通じて色んな楽しみに出会う気がします。
本当に北原さんとのご縁でバイクライフがよりいいものになりました。
ホントに感謝しています。ありがとうございました。
いつもブログで北原さんの事はわかりますが、
こちらのことはお伝えしないとわからないと思いますので、
お礼かねがねメールさせて頂きました。
では、また、おたよりします。
今後ともよろしくお願いいたします。
上記の内容のメールを頂きました。 営業冥利に尽きます。 こちらこそ、良いオーナーに出会えて光栄。 バイクも喜んで居る事でしょう。 今後とも、宜しくお願い申し上げます。 そして、京都に行ったのも、もう半年前なのか・・・ 早いな~月日が経つのは。。。
| 固定リンク | 0
「Diary」カテゴリの記事
- Hyperopia(2023.08.27)
- Start work(2022.01.07)
- Negative spiral(2021.08.25)
- mackerel(2021.08.16)
- Virus(2020.03.03)
コメント