The LED winker to S1WB
ビューエルS1WB ブラックライトニングは、この角張ったウインカーが嫌い。 モンスターの初期から中期も同じ物を使っているけど、やはり古臭く感じます。 916系も同じだが・・・
今回のS1WB、顔の画像は初めて出したかな!? どうですか、フォークとか、S/Wとか綺麗でしょ!! でも、今時のバイクはオレンジのレンズなんて使ってない。 これが古臭く感じるんですよね。 それと外に出すぎってのも。
と、言う訳で、今風な小型のLEDウインカーに変更。 もちろん、レンズカバーはクリアー。 こうする事により、古臭さが一掃されると思うのは俺だけか??? いや、間違いなく、年式が21世紀のバイクに変わるはず。 マルチリフレクターは考え中・・・
比較がテールレンズでしか出来ないから、分かり辛いかも知れませんが、結構、小さいんです。 車検は前にも取っているのでご安心を。 しかし、ウインカーをただLEDにしただけでは、点灯はしますが、ハイフラ(ハイフラッシャーの略)になって、車検は取れませんし、一世代前のヤンキー車になるので、リレーも交換しないと駄目です。




| 固定リンク | 0
「Custom」カテゴリの記事
- Brembo RCS(2024.10.28)
- OHLINS(2024.10.25)
- NITRON(2024.10.11)
- JETPRIME(2024.10.10)
- DUCATI 900SL & MV AGUSTA F3 RC(2024.02.18)
「BUELL」カテゴリの記事
- back step installation(2025.04.22)
- FCR41(2025.04.17)
- Buell X1 Millennium Edition(2025.04.08)
コメント