« KTC・Nepros | トップページ | DUCATI MULTISTRDA 1000DS CUSTOM IS SOLD »

2010/03/02

Pulling out for air

Img_7058

749Sは車検の整備が終わり、車検を受けに、練馬に持ち込むだけにな成りました。 お蔭様で隣に写っている、ムルチも売約済みと成っております。 有難う御座いました。

Img_7060

749のブレーキフルードを交換、キャリパー側は普通にエア抜きが有りますが、セミラジアルは見える所にエア抜きが有りません。

Img_7096

マスターカップの中に有るボルトを緩めてエア抜きをします。 外にこぼれない仕組み。 賢いと思います。

Img_7064

評判の良い、ワコーズのヒートブロックプラスに冷却水を交換。 いよいよ陸事に持ち込み。

Ca1b777y

2.3月中に200台登録のパトカー&白バイだらけ・・・ 捕まってる訳では御座いません。 ノーマルマフラーなのに、オープンクラッチカバーだったから音量も測られた。 でも、何も問題無しで無事終了。

DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

Blogランキング参戦中! ↑をクリックお願いします。

| |

« KTC・Nepros | トップページ | DUCATI MULTISTRDA 1000DS CUSTOM IS SOLD »

Clinic」カテゴリの記事

DUCATI」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Pulling out for air:

« KTC・Nepros | トップページ | DUCATI MULTISTRDA 1000DS CUSTOM IS SOLD »