wash of S1WB
色々と、作業をしなくては成らないS1WBです。 店の中に買い取って来たままやれる所からやろうで、車輌は放置・・・ しかし、ほこり等で汚い。 一応、売り物だから、お客さんが突然来て、汚ね~S1だなと、思われたくないので、洗車。
GYROにやってきた時より、程度が上がったでしょう(笑) 結構、時間をかけて特殊な洗剤で洗ったり、錆を落としたり、ワックス掛けたり。 たまたま、別件で見に来たお客さんなども、10年以上の前のバイクには見えないらしい。 まあ、ビューエル自体も知らない方ですが。
本物よりも写真の方が綺麗に見えたりもします(爆) 特に加工なんかをしている訳では有りません。 凄く綺麗でしょ!? カメラマンのテクかwww 入庫した時のイメージからは想像も出来なかったですかね??? 錆とかは有りましたが、丹念に磨いたりすれば、蘇るのです!! でも、余りに酷いベース車輌では無理ですが・・・




| 固定リンク | 0
「Chemical」カテゴリの記事
- Stem bearing replacement(2020.08.26)
- Various Coat(2016.12.04)
- The usual polish(2011.03.31)
- Lens cleaning(2010.07.11)
- wash of S1WB(2010.04.26)
「BUELL」カテゴリの記事
- back step installation(2025.04.22)
- FCR41(2025.04.17)
- Buell X1 Millennium Edition(2025.04.08)
コメント