« It is MAX10 on the weekend. | トップページ | It goes to FSW. »

2010/06/30

Maintenance of 748

Img_8532

昨日に引き続き今日も○金 総帥の車輌ネタ。 裏の○金RACING F10こと、ドカティ 748R。 こっちが表かな??? 916SPSと同時進行でこちらは車検整備。

Img_8534

クーラント交換とプラグの交換の為に、タンクを外す。 テルミでは車検に通らないので、ストックしている45φのノーマルに中間パイプから戻す。 ライトS/Wも駄目だから、これもストックパーツで対応。 光軸が上下しかないので、左右は手作業で(爆)

Img_8535

クラッチが変とか言われ、乗ったらビックリする位、クラッチが軽い。 エアーを噛んでいます。 真っ黒に汚れているクラッチフルードはコレしか入ってない・・・ こりゃ、漏れてるでしょ。。。

Img_8536

クラッチレリーズを外したらこんな按配。 消耗品だから仕方ないけど、出先でなくて良かった。 本人は黒かったが、入っていたと。 ダイヤフラムの間違えでしょ多分・・・ これも、ストックが有ったので交換。

Img_8533_2

純正のスリッパークラッチも綺麗に清掃。 スリッパーは一番奥がフリクションプレートです。 そして、ジャダー防止の薄いのは2枚目。 プレッシャープレートに罫書き線は有りますが、関係ブーです。 これで、帰郷及び、7/25日のツーリングは万全ですね。

皆さん、7/25(日)蕎麦ツーリングの参戦表明お待ちしております。

DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

Blogランキング参戦中! ↑をクリックお願いします。

| |

« It is MAX10 on the weekend. | トップページ | It goes to FSW. »

DUCATI」カテゴリの記事

Maintenance」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Maintenance of 748:

« It is MAX10 on the weekend. | トップページ | It goes to FSW. »