Lens cleaning
916系や900SSはライトのクリーニングに多少の時間は掛かりますが、モンスターやビューエルS1・X1等のレンズは直ぐにクリーニング出来ます。 装着している写真を撮り忘れ、外してからの撮影なので、分かり辛いですが、真っ白に曇ってるんです・・・
レンズを単体にして、綺麗に洗えば、白く濁っていたのが、透き通るくらい綺麗に。 ご自分で出来ない方は、お持ち頂ければ、その場でクリーニング致しますよ。 916・900SSなどのカウルを外しての作業の車種は多少時間が掛かりますので、午前に預かり、午後納車、また後日引取りと言う感じに成ります。 綺麗にしたいと思ってる方はご連絡下さい。




| 固定リンク | 0
「Chemical」カテゴリの記事
- Stem bearing replacement(2020.08.26)
- Various Coat(2016.12.04)
- The usual polish(2011.03.31)
- Lens cleaning(2010.07.11)
- wash of S1WB(2010.04.26)
「Repair」カテゴリの記事
- Typhoon damage(2018.10.31)
- Crack in Meters(2017.05.20)
- Stepping motor(2016.06.04)
- Meter exchange of the lens(2015.07.12)
- Exchange of the lens(2014.12.21)
「Clinic」カテゴリの記事
- DUCATI Sport 1000S(2022.06.19)
- vehicle inspection(2022.06.16)
- Meter lens repair(2022.01.09)
- water pump(2021.11.19)
- Re-plating(2021.11.28)
「Information」カテゴリの記事
- summer vacation(2022.08.07)
- temporary closed(2022.07.16)
- I worked too hard(2022.05.20)
- Golden week vacation(2022.04.29)
- temporary closed(2022.03.20)
「DUCATI」カテゴリの記事
- DUCATI Sport 1000(2022.08.12)
「BUELL」カテゴリの記事
- Buell X1(2022.08.08)
- New Stock Buell XB9SX(2022.07.20)
- Buell S1 GYRO Complete No.13(2022.07.27)
- Start assembling(2022.07.25)
コメント