Tamburini chronic disease
総帥の748Rは先日のツーリングで タンブリーニ、お約束のリザーバータンクからの水漏れ。 しかし、これって、本当に細かいクラックでパッと見はどこか分かりません。
キャップと言う事も有るし。 僕の955はエンジン掛けて、圧が掛かると、漏れてるのが確認出来た。 十中八九、タンクだから何も考えずに、先日交換したばかりのクーラントを抜く。
新しい、タンクに交換して、クーラントを入れて、エンジン掛けて、電動ファンが回るまで暖めて、水漏れなし。 という事で、タンクの破損。 先日のアルミタンクに交換した998Rの方なんて、5回とか言ってたし。 消耗品。 嫌ならアルミにするべし。 でも、ポリの10倍のお値段です。
勝手に取り付けシリーズ!! お盆には実家に帰るそうな。 去年とかは、僕のETCを貸してあげたが、余っていたのが有ったので、格安で取り付けてあげた。 これで、これからのツーリングは楽になり、お金も節約できる。 実家ならETC割引の料金でツーペイじゃんwww
| 固定リンク | 0
「Repair」カテゴリの記事
- Typhoon damage(2018.10.31)
- Crack in Meters(2017.05.20)
- Stepping motor(2016.06.04)
- Meter exchange of the lens(2015.07.12)
- Exchange of the lens(2014.12.21)
「Clinic」カテゴリの記事
- meter lens replacement(2024.09.01)
- Brake master replacement(2024.01.21)
- various malfunctions(2024.01.11)
- DUCATI M750(2024.01.06)
「DUCATI」カテゴリの記事
- DUCATI 748R(2025.01.11)
コメント