« TWM Remote adjuster | トップページ | 2010.09.05 MAX10 Endurance race for 2hours »

2010/09/04

Each part check

Img_9443

本日、明日とMAX10 富士二時間マイバイク耐久に参加する為、お休みを頂いております・・・ ご迷惑をお掛けいたしまして、申し訳御座いません。 前回のBS走行会時にマシンの不調を感じ、二本目は走行を途中で止めました。 ヒート気味でエンジンがタレていたんではと。 レース前なので、各部のチェックを。

Img_9444

プラグや冷却水のチェック。 クラッチも多少、音が出ていたので、分解清掃。 オイルやフィルター等も交換。 ナンバーが無いから、乗って走る事は出来ない。 五月蝿いからサイレンサーの出口を押さえて、上まで回す。 特に可笑しな事も無さそう。 本日、土曜日の練習でチャックしてみて、ヒート気味なら、アンダーパネルを外して走ろう。

Img_9445

夏が終わり、後半戦も始まります。 猛暑ではバイクにも乗りたくも無いですが、秋風が吹く富士スピードウェイで有る事を期待して、完走出来るように頑張ります。結果は月曜日にでも。

DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

Blogランキング参戦中! ↑をクリックお願いします。

| |

« TWM Remote adjuster | トップページ | 2010.09.05 MAX10 Endurance race for 2hours »

Diary」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Each part check:

« TWM Remote adjuster | トップページ | 2010.09.05 MAX10 Endurance race for 2hours »