« Training Bike specification | トップページ | HONDA AIR BLADE typeR is SOLD »

2010/09/08

Laser operation

Hibunmovebig_2

飛蚊症に悩まされていると、一昨日の日記で書きました。 レースの練習前日に、かなり見え辛いので、地元の眼科に行ったが、僕の目は目の中にレンズを装着している、サイボーグ。 いわゆる、ニュータイプ(爆) 検診の途中までしたが、お金は要りませんので、処置した病院でお願いしますと・・・ レースが終わり、目の中は、画像の様な状況。 眼内レンズの検診が丁度、定期健診(一年毎の)、なので神奈川クリニックへ行って検診をする事に。 レース前に事前に予約をしたが、保険は利きません。 でも5000円位だと。 瞳孔を開く目薬を差し、検査の結果、またもや、網膜に穴が開いてると・・・

Detachment21 

との事でここでは対処が出来ない。 お隣の東京医大にはしご・・・ ここで前に手術をしたが、一応、紹介状を貰う。 11時までだったが、12時廻ってるのに診察を受け付けてくれ、検診。 結果、網膜裂孔・・・ まるで北斗の拳の技みたいだwww 瞳孔、開きっ放しで眩しい。 目玉は10円位の大きさらしい。 すごいアップで眼球の撮影。 穴を教えてもらう。 1mm位ではと。 Drと話をすると、じゃあ、手術ですと。 へっ!? 前は猶予が有ったが、無いと言う事はヤバイのか。 お時間大丈夫ですか!? は、はい。 まあ、次来るのも面倒だし。 でもレーザーが痛いんですよ。 それでは一時間後と。 昼飯食い、保険が使えると言う。でも、金額は5万位とチ~ン。 生保に入ってて良かった... そしてレーザーを100発以上打たれ、処置は無事に終わった。 目の中のゴミや虫も昨日よりは良くなったか!? 違和感アリアリだが、なんでこうなる??? 体質だと・・・ 目が大きい人や近視が強い人に成り易いと。 眼圧を測るとき、まつ毛が長いですね~って言われた(嬉!?)  Jrもキモイ位長いのは俺似かwww 一日中、瞳孔開かされ、目の麻酔をされ、目の中になんか分からないレンズを装着され、挙句にレーザーで100発も食らってるのに、PCやってるお馬鹿です。皆さん、目は大事にしましょう~

DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

Blogランキング参戦中! ↑をクリックお願いします。

| |

« Training Bike specification | トップページ | HONDA AIR BLADE typeR is SOLD »

Diary」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Laser operation:

« Training Bike specification | トップページ | HONDA AIR BLADE typeR is SOLD »