Clutch seal exchange
レース後に955Mを店に降ろし、軽い点検を施す。 5日がレースで9日が筑波でのBS走行会の為、点検していると、クラッチのシールからオイルが滲んでいる。 大きい方ではなく、真ん中の方。 これは交換した画像。
直さないとと思い、速攻でパーツは手配したが、仕事も立て込んでいる。 万が一が有ると、何も無いだろうけど・・・ 商談が出来なくなったり、動きが取れなくなる可能性はお客様にも迷惑。と言う事で今回は仕事を優先しました。 当たり前か。
これで、またコイツに乗るのは、8月末のレースと言う事に成りそうな予感。 う~ん、今回は色々と思い当たる事が有ったので、次回はそれらを試してみよう。




↑のバナーのクリックお願いします。
| 固定リンク | 0
「Maintenance」カテゴリの記事
- Production process(2015.03.10)
- DUCATI 900SS is SOLD(2013.02.09)
- 916 throttle bodies(2012.07.01)
- Antigravity Batteries(2012.02.05)
- Let's charge.(2012.01.07)
コメント