2011.10.20 BS
来週はMAXの最終戦。 その前に、何時ものぶっっつけよりは、練習をした方が良いのでブリヂストンの走行会に参加。 しかし、先週の仙台納車の前日から、高熱が出て体調が悪く、未だに完治してない。 そして、仕事の方もお陰さまで、滅茶苦茶忙しい・・・ そんな時はテンションが上がらず、怪我をしない様にとか、ネガティブな方向に向いてしまうのは何時もの事だ(笑)
要するに、乗りたくないんですね。 納車や、整備、仕上げなきゃ行けない車輌、登録、通販など、やる事一杯で、万が一が有ると多大なるご迷惑をお掛けさせる事に成るので。なので、気乗りしない。 なら走るなと言われそうですが、そこを克服せねば。っても、走る事が商売ではないから、楽しく。 そんな気乗りしない中、一本目の走行。 ラップタイマーは変な動き。 PITを繰り返すが、正常には戻らん。 タイムが分からなければ、走っている意味が無いよ殆ど。
別に膝すりを楽しみに来ている訳じゃない。 孤独なスポーツです。コンマ1秒でも削りたいのに、タイムが分からなきゃ、話に成らん。 まあ、どちらにせよ、乗れてないので駄目駄目なのは分かっているのですが。 二本目は仲間の後ろに付いて、どんな按配だったか、後から聞く作戦に変更したが駄目駄目だった。 タイヤの皮むきに行っただけだった・・・ ヤバイ、これはマジで次回はビリに成るかもしれん。 その頃までに、頭の中でやらなくてはイケナイ、テンパって居る部分を排除させなければ。そうすれば、走りに集中出来るが、それって、逆の考え方をすると、暇って事かwww
↑のバナーのクリックお願いします。
| 固定リンク | 0
「CIRCUIT」カテゴリの記事
- 2024.09.29 Challenge Circuit(2024.10.06)
- 2024.05.12 challenge circuit(2024.05.16)
- 2023.11.03 challenge circuit(2023.11.10)
- 2021.10.03 Challenge Circuit(2021.10.05)
- 2021.05.16 track day(2021.05.18)
コメント