REPSOL HONDA Ver
DIOの110は納車が終わり、プチカスタムに突入。 フロントカバーを開けているので何をするかはお察しの通りでしょう。
最近、僕の中でのマイブーム(笑) アウディ風涙。 側面SMD/LEDを取り付ける。ウインカー下にポジションが入れられる様に成っているが、国内仕様は入ってない。ただ、そこも照らされ、良い感じ。勿論、HIDも装着しましたよ。
比較的、地味なDIO110。 そこで、カラーリングをレプソルカラーに(爆) 他車種の物を流用。 そして、リムテームも貼って、デーハーに変身。
この位で見れば、結構、それなりに見えます。 近くに寄って見ては成りませぬ。
テールもLEDの物に交換。 フロントカウルが寂しいと思いでしょう。 ここには、今年チャンピオン確実なケーシー・ストーナーの#27を入れる予定です。間に合わなかった。
HIDとLEDを点灯させるとこんな感じ。夜はかなり映えますね。それにしても三次元にステッカーを貼るのは、大変です。車種も違うから仕方が無いか。
↑のバナーのクリックお願いします。
| 固定リンク | 0
「Custom」カテゴリの記事
- Brembo RCS(2024.10.28)
- OHLINS(2024.10.25)
- NITRON(2024.10.11)
- JETPRIME(2024.10.10)
- DUCATI 900SL & MV AGUSTA F3 RC(2024.02.18)
コメント
こんにちは。高級外車にwww
オーナーも喜ぶ事でしょう。
たまに、街中で声を掛けられる
そうです。
投稿: GYRO 北原 | 2013/04/01 16:43
やっぱカウルにワンポイントカラーをおいて、リムテープでそろえるのがいちばんかっこいいですね。dioに見えない、高級外車に見えます。(検索からみて、きました)
投稿: | 2013/04/01 13:55
しらさん>結構良いでしょ。ステッカーが
超大変だった・・・
オーナーはこれには満足して頂けたと
思いますが、宝石が・・・ それは後日。
投稿: RYOMAX | 2011/10/11 23:06
おお、カッコいいすね!
もちろんオーナー様は大満足でしょう。
自分のリードEXはサンカルロカラーに
しようかな~♪
投稿: しら | 2011/10/11 21:06