It rained.
昨日は日光サーキットで行われた走行会、チャレンジサーキットで、今年の走り始めの筈でしたが、生憎の天気。
7名のお客様も走行予定でしたが、ドカは全滅・・・ そりゃ、朝から雨では仕方ないですね。
唯一、ウエットコンディションで走行した、トライアンフ ストリートトリプルのUさんには頭が下がります。 僕なんて、スーツなど持って行かなかった位ですから・・・
途中、早退して東京ビックサイトに向かう。 日光では雨は普通に降っていたが、風はそれ程、感じなかった。
お客様から、FBで暴風雨の為、行くのを止めますとメッセ。 都心の方はそんなに酷いんだ!?
いつも併催されている!? ドッグショー。その為か、駐車場が大混雑。 少し離れたところに止めると、確かに風は強い。
建物の中に入ってしまえば関係無いので問題ナッシング。 人が少なければ、と思っていたが会場に入ると、大混雑・・・
人だらけで、よ~く見て見ようなんて気に成らない(笑)
スマホ片手に、適当に写真を撮るだけは、毎度の事か・・・
KTMはFBにお客さんを載せると言う企画をしていた。良い企画。 KTMジャパンのFBページに親子で載せて貰った。FBしてる方は見て下さい。
何処もかしこも混雑だが、ドカ、ハーレー、アグスタとか外車は特に。 入って30分、もう既に疲れてる。
僕が目を話している隙に、色々なバイクに乗っている琉聖・・・ 僕が見たいのなんてお構いなしで、乗れる物を片っ端から乗ったような…
僕なんて、全然興味が無いホンダのガンダムみたいなコンセプト車輌にも10分位並んで乗車。
僕はただのカメラマンで、楽しんでいるのは琉聖だ(笑) 人が、MOTO GP車輌とか撮影している隙に居なくなり、バイクに跨る。
ハッキリ言って、まともに見れません。 見ていると居なくなるし。 パパー、写真撮って~と・・・
このべスパ良いな~。 安ければ足にでもしたいが、100万オーバーって・・・ そんな時も乗れるべスパに勝手に乗ってる。 そして、ただセンスタで立っているだけなので、お子様には乗せるなと言う注意書きが有り、親子で怒られる羽目にwww
白バイには乗りたがらないくせに、こう言う写真は撮れと・・・ そして、会場を出る頃には、眩しい位の夕焼けが見えた。 嗚呼、ついてない。 5月も御座いますので、リベンジされる方は、キャンセル待ちをしましょう。




| 固定リンク | 0
「Topics」カテゴリの記事
- DUCATI PAUL SMART1000LE is sold(2025.03.29)
- With special thanks and much appreciation.(2024.12.31)
- 2025 Happy New Year(2025.01.01)
- New Year's holiday announcement(2024.12.29)
- 2024 Year-end party(2024.11.24)
コメント