A frame is processed.
ビューエル S1W 拾弐号機。シリンダーが塗装から仕上がり、ピストンのカーボンを落とし、組み付け。
エンジンが組み上がらない事には、フレームなんかを組めないので、取りあえずはエンジンを組んでからフレームを取りに行きます。大体、塗り終わってましたがフレームペイント。
黒く塗り替えて、S1WBなんて案も御座いましたが、コストの事もあるし、フレームは白で行く事にしました。ただ、今回は少し加工をして見ました。タンデムステップ部分をかっ飛ばしでは無く、ショート化。 無い方がカッコいいけど、一人乗りになるデメリット。これなら、二人乗りが取り合えず、エマージェンシー(純正でもシートの問題で緊急用レベルです)二人乗りが出来て公認も取れるメリット。




| 固定リンク | 0
「BUELL」カテゴリの記事
- swing arm installation(2025.03.28)
- Engine completed(2025.03.22)
- Buell S1WB GYRO COMP. No.31(2025.03.15)
コメント