GEAR MAINSHAFT 5TH exchange
エンブレを掛けると、異音がすると・・・ 軽く試乗して見てなんか変。 走れるが、軽く乗っただけで、明らかに変。 フロントプーリー辺りに切り粉がある。そして良く見ると、プレートが割れてて、メインシャフトのシールキャップが無い。そして、ニードルベアリングが出て来てる。
フロントプーリー終わりです。ニードルベアリングが出て来ていると言う事は、僅かながらでも、クリアランスが多いと言う事なので、念には念を入れ、5THギアのメインシャフトも交換します。でかい、ボールベアリングも。 端折って、また同じ事に成ったら二度手間ですから。
フロントプーリーの丁数は同じだけど、軽量タイプに交換。これで、当分は安心して乗る事が出来る事でしょう。 壱拾五号機もそろそろ、組み始めて行く事が出来そうです。




| 固定リンク | 0
« Step | トップページ | Oil leak »
「Clinic」カテゴリの記事
- meter lens repair(2025.05.11)
- Various maintenance for DUCATI(2025.03.08)
- meter repair(2025.02.16)
- meter lens replacement(2024.09.01)
コメント