2017.04.16 MAX7
日曜日、今年のMAX開幕戦に出場して来ました。 夏日で最高のレースウィークでしたね。 練習でボチボチのタイムだったので、同じ様に走れば、予選で良い所に付けるかな。
なんて、思ってました。 が、そんなに甘い物では無かった… 総合で7位と撃沈。。。 予選前にサスのセットを喜多田さんに聞いて、小変更。 悪くは無いけど、周りが早かったのね(笑) 今回、ゼッケン「#2」を新たな物に交換。同じ999乗りの秋山さん、有難う御座いました。
予選上位の3台は1秒以上早いから厳しいな。4位から9位までは1秒以内とMOTO GPかよ(笑) ここは混戦の模様。 バトルが楽しめれば。また少し、サスセットを変更。
さて、決勝です。 上位が7秒を切るであろうタイム、少しでも上の順位でフィニッシュすれば、表彰台の可能性も有るので、頑張ります。 クラスは違いますが、ハーレーの方と一服中に、スタートで前に行きますと言っていたので、付いて行く作戦!!
レッドシグナルからブラックアウト。 ハーレーウイリーしながら猛加速!! スゲー。 5位からホールショット。僕は物凄くスタートが良かった訳じゃないが、周りが殆ど失敗だったんだと思うけど、ハーレーの後ろに付け、7位から2に浮上。シビレタwww
裏ストレートでハーレーを抜き、TOPですよ!! トップ。1位!! またシビレタ。 俺、カッコ良すぎ!! と思ったのも束の間… 1秒後にBMW S1000RRにぶっちぎられる。 ガ~ン。
2週目も裏ストレートでまた、BMW S1000RRにぶち抜けれるガ~ン、ガ~ン。 でも、まだ3位です。 このまま行けば、まだ表彰台。 4周目位かな、秋山さんに1ヘアで刺されそうに成った。 やはり1へアがガンな僕。
1.2位のBMWとはかなりの差が。 3番手争いはし烈。 1ヘアで抜かれない様に、毎回のブロックライン、入れさせまいと(笑) 作戦が功を奏し、そのまま3位でチェッカー。 後ろに秋山さん、その後ろに998の樫村さんと、毎度の身内レースでしたが、本当に僅差。
同じ様なタイムだから、抜くに抜けず、前に居た者が有利かな、ミスさえなければですが。でも、前の方が後ろより、遥かにプレッシャーです。 BMWの2台は規定タイムを切っていたので、章典外。 結果またしても優勝。
こう言う、前に居て抜かれない様に走るバトルは余り記憶が無いな、追っかけて抜く方が楽しいけど、レースですから、その時の展開も有るしね。 スタートが違えば、新たな展開も有っただろうが、それもこれもレース。
今回もへるぱーさん、皆様方、お世話に成りました、有難うございました!! 次回の富士もよろしくお願い申し上げます。




| 固定リンク | 0
「Race」カテゴリの記事
- 2021.09.26 MAX10(2021.09.28)
- 2021.04.24 FastMax(2021.04.28)
- 2021.04.04 MCFAJ MAX6(2021.04.06)
- 2019.09.29 MAX7(2019.09.30)
- 2019.08.04 MAX7(2019.08.05)
コメント