« For Sale H-D XL1200C | トップページ | New Stock MV AGUSTA F4s EVO3 »

2017/04/27

Detailed image of Buell X1

Img_4362
ビューエル ライトニングX1の詳細画像に成ります。 こちらの車両は過去に弊社でコンプリートとして仕上げた車両に成ります。 過去のブログを検索して頂ければ、当時の作業工程が見れますので、見て頂ければ幸いです。

Img_4361
極上の状態でしたが、その当時からは時間も距離も経っておりますので、極上とは言えません。上程度かと思いますが、価値観は人それぞれ、画像では全てがお伝え出来ませんので、出来る限りの現車確認の程、宜しくお願いします。

Img_4363
今回販売に辺り、ヘッドからオイル漏れが確認出来たので、ガスケット類は交換してます。 前後とも、ブレーキパッドが消耗していたので、前後とも新品交換。エンジンオイル、プライマリーオイルも交換済み。

Img_4364
シートレールやスイングアームなど、再ポリッシュはしておりません。 出来る限り、綺麗に磨いて仕上げました。 もっと磨けばもっと綺麗に成ります。購入者様、綺麗にしてあげて下さい。

Img_4365
シートは張り替えてあります。 気に成る様な破れなどは勿論、御座いません。フェンダーレス仕様に成ってます。

Img_4366
外装はマットブラック塗装。 目立つ様な傷は御座いませんが、日常使用傷程度は御座います。 中古車なので当たり前です。 エアBOXは取り外し、カーボンタンクサイドカバーにして有ります。 Buellロゴはピンスト。

Img_4367
ハンドルはファイター系のカスタムなので、フラットバーにバーエンドミラー。ワイド&ローのフォルムがカッコいい。 レバーはCNCのアジャスタブルタイプ。

Img_4368
マルチリフレクターヘッドライトにLEDのバルブ。 ハロゲンに比べ非常に明るいです。 ステムやトップブリッジもポリッシュ仕上げ。

Img_4369
フロントフォークのアウターチューブはブラックアルマイト処理。 ブレーキホースは前後ステンメッシュ。

Img_4370
ライダー側のステップバーはアルミ製。 スイングアームはフェンダー取り付け突起をカットして、スムージング仕上げ。リアプーリーもポリッシュ。

Img_4371
エキゾーストはフリーダムナナ製のフルエキゾーストに成ります。 消音バッフル付き。 ビューエルの鼓動が最高です。サイドからのショットはカッコいいです。

Img_4372
エアクリーナーはエアブースーター。レインカバー付き。 フロントプーリーは社外。 前回納車時にドック欠けは修理済み。

Img_4373
リアサスペンションがオイル漏れ及び、抜けていたので、弊社のストックパーツ(O/H済み)を取り付け。

Img_4378
フロントタイヤの山。

Img_4377
リアタイヤの山。

Img_4376
前後、LEDウインカーにLEDテール。

Img_4374
画像では物凄く綺麗に見えるかも知れませんが、使用していた中古車です。 目立つ様な傷などは御座いませんが、小傷、小さい錆びや腐食などは御座います。 出来る限りの現車確認お願いします。 また、何か有りましたら、営業担当、北原までお問い合わせください。


Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| |

« For Sale H-D XL1200C | トップページ | New Stock MV AGUSTA F4s EVO3 »

BUELL」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Detailed image of Buell X1:

« For Sale H-D XL1200C | トップページ | New Stock MV AGUSTA F4s EVO3 »