« Motul TT Assen | トップページ | GILERA RUNNER ST200 is SOLD »

2019/07/08

Caul

Dsc_1085

さてさて、仕上げています、ドゥカティ 916のカウルが海外から到着したので、組み付けます。 カウル上下を止めるボルトが全然違いますが、本物は1個、千円位します。ここのボルト、左右で純正品だったら、15,000円… スクリーンボルト迄、含めたら… もう少しで、このカウルセット買えます(多分)

Dsc_1090

当たり前ですが、エアスクープのメッシュなども、貼って無いので、これらも取付。 本来はノーマルから入れ替えれば良いのでしょうが、今回の916はアッパーカウル等無かったので。 黒い方が引き締まるので、黒にしました。 普段、気にしないでしょうが。

Dsc_1089

スクリーンまで付いてきます。 写真で見れば違和感は御座いません。 近くで見たら、まあ… 価格から考えれば、良いんじゃ無いでしょうか。 簡単に言えば、社外品と言うか、コピー品かな。ここまでにするのに、何回、カウル脱着した事だろう(笑)

さて、注文している、チェーンスライダーが来れば、取付、車検を取得出来る状態に成りますかね。

 

Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

 

| |

« Motul TT Assen | トップページ | GILERA RUNNER ST200 is SOLD »

Clinic」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Motul TT Assen | トップページ | GILERA RUNNER ST200 is SOLD »