« Silicon hose | トップページ | Buell M2 »

2022/02/16

I like black

Dsc_9756

前回の、僕のチャレンジ2号で、なんでフォークをバラしたか、あの記事でお判りに成った方は、僕と同じ様な感性でしょう。 オーリンズゴールドだろうが、黒の方が引き締まって好きだから、ブラックアルマイトで色替え。これはショーワフォークですが… レーサーの1098sは金から黒にしてる位、黒が良い僕は。 金が基本、あまり好きじゃないんですね、バイクのパーツ、例えばチェーンとかアルマイト物。また、自分が身に着けるアクセサリーとかね。

Dsc_9755

前回、ステムの上側と言うか、フレームネックを見せました。 ステム下側もベアリング、錆など全く有りませんでした。グリスは勿論、汚れていましたが。 古いグリスを除去して、新しいグリスを入れます。 元々、動きが渋いとかも無かったので、そこまで違いは分かりませんが、更に、動きが良くなり、ニュートラルなステアリングに成る事でしょう。

Dsc_9757

比較の画像では無いので、わかり難いでしょうが、シャンパンゴールドだったアウターチューブが黒アルマイトに変更する事で、より引きしまります。 キャリパーのマウントも黒にしようか悩んだんですが、黒にするとメーカー純正っぽく成って、折角のラジアルマウントブラケットが霞むし、キャリパーも色替えしないと成りかねない。 ビューエルでは赤いアルマイトのキャリパーやりますが、アグスタには考えもしない。

ド派手とかにはしたく無いんですね、このF4に関して。 まあ、十分ド派手なんですが… これで、ほぼ白、黒、赤、銀の四色だけかな(多分) メーターのタコが黄色と言う突っ込みは要りませんよ(笑)  本当に、カスタムは尽きません。 もう少しで、一旦終了ですね。 やりたい事は一杯有りますが、きりが無いし、お金もね。 あっ、ちなみに今回のフォークシールはSKFのグリーンです(笑)





グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!





 

| |

« Silicon hose | トップページ | Buell M2 »

MV AGUSTA」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Silicon hose | トップページ | Buell M2 »