« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月に作成された投稿

2022/06/30

DUCATI MONSETR 696+

Dsc_0772

モンスター696+が車検で入庫。 テルミのサイレンサーでしたが、ご自身でノーマルへ。 勿論、その方が車検代安いです(笑)

Dsc_0780

タイベルの交換や、ブレーキパッド、チェーン、スプロケットは、先日変えたので、主に油脂類交換のみでOK。

Dsc_0779 

少し、ステムベアリングが重かった位かな、本人は気に成ってないので良いですが。 人に乗って貰うと、自分では気づかない事が発見できます。 良いのか、悪いのかは別として(笑)

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/29

RidingHouse

Dsc_1066

MV アグスタ F4 750s EV03 challenge2.先日、お話しした様にライディングハウス製のチタンエキパイをポチッたので、早速入れ替え。

純正のステン、ポリッシュしたばかりで、乗ったの2回位か… 特に持っていても仕方無さそうなので、チタンに問題が無ければ売ろうかな。

Dsc_1067_20220613164301

流石、チタン軽い。 取り付けは、純正では無いので、少し苦労しました(笑) アバウトな作りかと思っていたけど、結構タイトな作りでした。

Dsc_1068

ここまでくれば、終わったも同然。 で、サイレンサー(GYRO SPECIAL Ver3)を取り付け時に、アレレ… 筒が千切れそうじゃん。チーン。

タイコ部分何もなく、ステンのタイコにアルミの筒をリベット止めのみ。 排圧の問題も有るだろうし、振動でリベット穴が大きく成る。 弱いのは分かって居るので、レーシングスタンドで上げる時も、サイレンサーは触らない。 ただ、僕は抜き差しのし過ぎ。抜くのに、スポっと抜ければ、問題無いが、どうしても、グリグリとサイレンサーを持ってしまう。 また、出口のセンターを合わせたいとかで、下のブーメランを固定する時に、2番と3番をくっ付けたい。 その時も触る。それらのやり過ぎですね。自業自得(笑)

要するに、タイコのステン、筒のアルミ、これをリベットだけと言うのがダメ。 筒もステンにして、溶接すればそんな心配は要らない。 なので、ステンで、筒を作って貰う事にしました。 同時に、筒の中身も少し変更しよう。

Ver3にライディングハウスのエキパイ、音は若干大きく成り、ブリッピングではより高音に成りました。自分の意見ですが。 でもVer4に移行するので、まぼろし~、と言う事で僕しか聴く事は出来ませんでした、御免なさい(笑)

| | | コメント (0)

2022/06/28

Alumite processing

Dsc_0927

ビューエル S1 GYRO COMP. 壱拾参号機、車検は取得したので、カスタムの方に以降。 これは、カスタムを既にして有ったのですが、フォークからオイルが滲んでいたので、フォークシールの交換。

Dsc_0922_20220614182801

フロントをWディスク化します。 ボルトはテーパーの物を新品で入手して取り付け。

Dsc_1017

それに伴い、キャリパーも色替えアルマイト、キャリパーはブルーで、ブレンボロゴをゴールドのWアルマイト。 カニは見えなくなるので、そのまま。 キャリパーサーポートもゴールド。 ド派手ですね。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/27

New Stock DUCATI 998s Final Edition

Dsc_0929_20220620184201

ドゥカティ SBK 916系は2002yの998を最後に、2003y、999へとフルモデルチェンジ。余りに斬新なデザインの999は賛否両論。そんな、999系も10年前に比べると、高騰してますね。

Dsc_0931

998の再販を望むユーザーの為に復活したのが、998s FE(ファイナルエディション)です。 最後の916系を継承する、998s FEが入庫しました。 どれも、これも中途半端な状態ですが、出来る所から、作業しております。

Dsc_0930_20220620184201

外装に小傷が御座いますので、その辺りはリぺイントを施します。 車検も切れているので、車検も取得しないと。 もう一台、998s、ベイリスも入荷しました。 そちらは、また今度。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/26

MV AGUSTA F4 750s EVO3

Dsc_0766_20220609182801 

MV アグスタ F4 750s EV03が車検で入庫。 後ろもEVO3。SNSなどで、ナンバーを出すな!! って、有るので、一応モザイク。

Dsc_0767_20220609182801

あの~、ナンバーでどこの管轄は分かります。練馬ナンバーは新宿や中野もなので、管轄は分かる、で、杉並や板橋は区までは分かりますが、ナンバープレートだけで持ち主は特定出来ません!! まあ、嫌な人は居るでしょうから、後ろからの集合写真とか、撮っても加工が面倒なので、ブログ以外は載せて無い様な最近… 自分のは全然気にしてないので、思いっきり載せてます(笑)

で、車検のF4は、ちょくちょく、修理などで最近、入庫していたので、基本的なルーティン作業で完了。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/25

DUCATI 748R is SOLD

Dsc_0875

2000y ドゥカティ 748Rはお陰様で売約済みと成っております。

Dsc_0861

納車に辺り、タイミングベルトの交換、ETCの取り付けを行う。

Dsc_0874

H様、この度は誠に有難う御座いました。 今後とも、GYROを宜しくお願い申し上げます。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/24

New Stock DUCATI 900SL Ⅲ Rosso

Dsc_1169

黄色のスーパーライトも在庫してますが、赤のスーパーライトも入庫。 カウルに傷が御座いますので、それらはリペイントを施しますが、販売までに、そこまで時間は掛からないと思います。 

Dsc_1172 

こちらの車輛は、FCRキャブレター装着。 バックステップとかも入っているカスタム車輛。 全体的に非常に綺麗な車輛です。

Dsc_1199

んで、お約束のエキパイピカピカ。 出来る所から、作業しております。 綺麗でしょ!?

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/23

DUCATI 900SL Ⅲ giallo

Dsc_1211_20220618171301

ドゥカティ 900SLの黄色い方は塗装屋さんから戻って来ました。 仕入れたのが、半年以上前。 一体、どこまで作業したのか、覚えてない…

Dsc_8379

スーパーライトですので、フルカウル。 どうせ見えないんですが、最近のお約束で、エキパイをポリッシュ。ピカピカで美しい。

Dsc_1131_20220618171301

エンジンはすんなり始動したのですが、何か変??? エアクリ外してキャブを確認。 ああ~、ダイヤフラム切れてんじゃん。 と、言う事で、キャブをバラし、パーツを手配。 なので、販売までに、もう少し、お時間を頂きます。

 

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/22

New Stock DUCATI 900SS

Dsc_1170

ドゥカティ 900SSが入庫。 外装に少し傷は有る物の、数年前に弊社で仕上げているので、そこまでは手間が掛からないかと思います。

Dsc_0849

少し、仕様変更と言うか、遊んでます(笑) メーター内をLED化しました。 勿論、ウインカーとかも。

Dsc_0957

エキパイはポリッシュしてピカピカ。 今現在、900SSが二台、900SLが二台有りますが、仕入れ順ではなく、出来上がった物から、販売してこうと思います。 同じ様な車輛だと、訳が分からなくなる…                

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/21

For Sale CAGIVA MITO125

Dsc_1156

仕上げていました、カジバ ミト125。 やっと、仕上がり、販売する事に。 走行距離、300km未満。 極上、ミントコンディションのミト。

279634367_5295796423797675_5602950456803

タンブリーニデザインの916系が高騰してます。 ミトもタンブリーニデザイン、日本では916系よりレアです。 前にも、お伝えしましたが、アメリカでこの車両より距離が多い車両で14,500ドルから、11,400ドルに値下げがされますが、100円/ドル計算でも114万、今の為替で話したら、152万です。 値下げがされる前は、200万弱…

何度も言いますが、日本が安いから、海外に流出。 それは阻止したいですね。 入庫した段階で、数件のお問い合わせが御座いましたが、最低でも100万は超えると話すと、引かれますね(笑) アプリリアのRS125の売値なんかも参考にして見て下さい。 高騰してます。 RSはそこそこ、売り物が御座いますが、ミトは皆無。 断然、ミトの方がレアですよ。

Dsc_1130_20220620152701

入庫して、エンジン掛けられる状態にし、アレレ??? 2Stのパワーバンドに入ったパンチ力が無い。 そっか、ユーロ2適合車輛。 エキパイの入り口を絞って、排ガス規制。 これじゃ、パワーバンドに入った時の、パーーーー、パーーーーーン♪の弾ける感じが有る訳無いから、こんな要らない物、取り外してしまおう。 これで、フルパワー仕様。

正直、売値なんて有って無い様な物。 欲しい人が、世界に一人居れば良い訳です。 世界中探しても、こんな個体有りませんし。 パーツも海外からに成りますが、どうにでも成ります。 日本より、海外の方が売れてますからね。 高い、安い、それは価値観の問題、直ぐには売れないだろうから、またコレクションと化してしまうのか… お問い合わせは、営業担当 北原まで。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/20

Fuel level sensor

Dsc_0774

MV アグスタ F4 750s EV03。 先日、納車したのですが、フューエルレベルセンサーがガソリン満タンなのに、消灯しないと…

点かないで壊れたり、点きっ放しで壊れたりと、色々と有りますね。

Dsc_0762  

これ、ドカと全く、カプラーやナット等、同じなのに、ドカ用は使えない。 使えれば、話が早いんだが… だって、アグスタのレベルセンサー、新品無いんですよ… なので、センサーを取り外すと言うか、綺麗に壊して、新品のセンサーのみを取り付け。 これ、一度は良いけど、二度、三度は厳しいだろうな。 まあ、無いんだから仕方ないけど。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/19

DUCATI Sport 1000S

Dsc_0717_20220606183201

お客様の、ドゥカティ スポルト1000sが入庫。 オカマを掘られ、左に倒れてしまった…

Dsc_0715

ハンドル交換、ハンドルバー、滅茶苦茶高いんですね。 びっくりしました。

Dsc_0716_20220606183201

クラッチレバーや、シフトペダルも交換、それにしても、保険屋から入金されるまでに、3か月位掛かった。遅すぎ!!

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/18

DUCATI 748R IS SOLD

Dsc_0773

極上のミントコンディションだった、ドゥカティ 748Rはお陰様で売約済みと成りました。

多数のお問い合わせ有難う御座いました。 価格に、ビビった方も多かった事でしょうが、300Km未満の車輛なんて、本当に奇跡ですよ。

このまま動態保存ではなく、サーキットなんかにも持ち込むそうです。 素晴らしい、748R、サーキットがこのバイクの本来の楽しみ方だと思います。U様、この度は、誠に有難う御座いました。今後とも、ジャイロを宜しくお願い申し上げます。

Dsc_0771_20220606182201

タイミングベルトを交換しての納車。 納車後、1週間後に止まったとレッカーで入庫… 申し訳御座いません。 何がダメなの見て見ると、ガス欠でした(笑) 仕入れ時に、毎度、フューエルレベルセンサーの動作確認をしていて、ちゃんと残量計点灯していたのに…

流石、外車です。 何もしてないの勝手に壊れるwww  当てに出来ないので、キチンと、ガス満にして、トリップメーターも併用しましょう。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/17

For Sale MV AGUSTA F4 1000s

Dsc_1166

MV アグスタ F4 1000Sは車検も取得したので販売致しました。 ほぼノーマル車両に成ります。

Dsc_1168

詳細はストックリストをご覧下さい。 お問い合わせは営業担当 キタハラまで。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/16

vehicle inspection

Dsc_0769_20220601182301

ビューエル S1W GYROコンプート、車検で入庫。ピカピカです。 ここまで綺麗に乗って頂き有難いですね。

でも、GYROのビューエルミーティング位しか乗って無いのかな(笑)

Dsc_0701

ドゥカティ パニガーレも車検で入庫、916系は滅茶苦茶、整備性が良い。999.1098系は少し整備性が悪くなるが、パニガーレは非常に悪い…

これは、テルミのフルエキが入っていたので、勿論ノーマル戻し… 車検が多い、今日この頃。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/15

DUCATI 999s

Dsc_0202

ドゥカティ 999s。 前後ブレーキパッド交換。 入庫したのが、かなり前でレッカーで来たんだっけな???

Dsc_0403_20220524184101

中身だけ交換するフィルターが社外から出てるなんて知らなかった。でも、今回は辛うじて交換できたが、ベースが加水分解し始めてるので、次回は全部交換しなければ駄目ですね。

Dsc_0754_20220524184301
 
それより、不動の原因、セルモーター故障。12V入れても動かない。 新品取り寄せ、交換に入ったが、フライホイールがケースにくっ付いている… ナットが緩んでたのでこれも新品交換。 その他、ワンウェイとかも怪しそうだったので、こちらも交換。予算の問題もあるから、抑えられる所は中古パーツを流用。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/14

MV AGUSTA F4 1000s

Dsc_1087_20220613163601

さて、仕上げている、MV アグスタ F4 1000s、車検を取得出来る状態に成ったので、車検を取得します。

Dsc_1088_20220613163601

最終的に、試乗してみて、OKなら販売致します。 エンジンは掛かっても、乗らなければ分から無い事も多数御座いますので。

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2022/06/13

Turn signal replacement

Dsc_0734

色々と悩んだ結果、リアのウインカーは極小にしました。 シーケンシャルとか、もう当たり前、最初に付けたのは、いつか忘れましたが、その頃は、インパクトが有って、良かったんですが、時代は変わります。 あの、点、点、点がもう古く感じ、今はネオンみたいなシーケンシャルが車では主流、バイク用も出ないかな。 ナンバー灯もLED。

Dsc_0733

そうそう、ナンバーの角度がイマイチなのと、リフレクターが999と同じ感じで、取って付けた様なのが嫌だ。なので、少し、ナンバーの位置を上げて、リフレクターもスリムな物に交換。

どうでも良いんですが、スモークフィルムが余っていたので、テールに貼ってブラックアウト。やはり、ナンバーの角度が真面目過ぎる... ここは改善しよう。 カーボンのナンバーステーは生かしたいので。うーん、ナンバーが「81-91」バイク1番より「81-98」バイク屋の方が良かったな(笑)

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/12

For Sale DUCATI Sport 1000s

Dsc_1040

ドゥカティ スポルト1000s、やっと販売致しました。 スポーツクラシックシリーズも、もう15年以上経ってるんですね…

走行距離、7000km台と少ないです。 当たり前ですが、実走行距離です。

Dsc_1039

程度でお探しの方には必見です。 一応、言って置きますが、あくまで15年前の車輛とすれば、非常に綺麗。 数百キロのミントコンディションの車輛と比較してはダメですよ。詳細はストックリストをご覧下さい。


グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2022/06/11

Buell S1 GYRO COMP. NO.13

Dsc_0730

ビューエル S1 GYROコンプリート 壱拾参号機、車検及び、カスタムで入庫。 入庫と言っても、かなり前から入庫してましたが、忙しかったのと、外注さんの作業なども有り、取り敢えずは、車検を先に取得。

LEDのヘッドライトが、なんか暗い。非常に暗い。電池切れ寸前みたいな感じ。 ひと昔の前のLED、乗って無くても壊れますね。電装系、日々進化している事を実感しますね。

Dsc_0765_20220610175801

ブレーキ周りを一新するので、左のクラッチホルダーがしょぼく見えるの、なので、なんちゃってを取り付け。 ブレーキ側は怖いですが、こっちはワイヤーなので(笑) 数台、取り付けましたが、特に問題は無い。 見た目は非常に良くなります(笑)

Dsc_0923_20220610180301

ティアドロップのエアクリから、クリアキン ハイパーチャージャーに変更。 スペーサーを入れて、オフセットさせないと、フレームと干渉します。 まだまだ、色々と、やる事満載。

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2022/06/10

MV AGUSTA F4 1000s

Dsc_1008

外装を取り付ければ、取り敢えず、車検を取得出来る状態のMV アグスタ F4 1000です。

Dsc_1007

小傷などが有った、外装達が、ペイントファクトリーより、戻って来ました。やっと先に進めます。

Dsc_1012

リアウインカーが社外で、もう、チョッと時代と違うタイプだったので、今風なLEDに交換。 フロントが、オレンジのレンズだと、統一感が無いので、クリアのレンズに交換。 勿論、LEDバルブで。 近い内に販売出来る様に頑張ります。

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2022/06/09

Titanium exhaust pipe

Dsc_0988

MV アグスタ F4S用のライディングハウス製、新品未使用チタンエキパイが、出品されていたので、ノーマルのステンから変更すると、どんな音色かなと、そんなに競るつもりは無かったのですが、酔っぱらっている時の俺は覚醒! 絶対に負けないぞ(笑) と、脳内価格を超えてポチっとなで、落札。

Dsc_0990

新品だから、簡単にピカピカに成る。 ステンほどの鏡面には成らないけど、管楽器、磨くよね~。 だって、走る宝石に取り付けるんだから。 で、カウル付けたら、全く見えないんですがね。 でも、磨いて置いた方が、自然なチタン焼けも綺麗だと思う。 焼けるのかは知らないけど。

Dsc_0994_20220607173101

エキマニ部と、中間パイプの立ち上がり部が、純正より太いと思う。 ネットで調べると、チタンの方が、高音って意見が多い(ステンの方が高音って話も有りますが)、取り付けて、低音になったらショック(笑) 更に高音に成ってくれれば、してやったり。 さて、どっち!? 取り付けが楽しみだ。

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2022/06/08

New helmet and dilemma

Dsc_0876

昨年後半に新しいヘルメットを新調。 これ、実はSHOEIのX-14です。  SUOMYのSR-GP、良いカラーリングなく、正規品は2年以上待ったけど、未だに販売されてない。 海外から輸入しようと思ったけど、Mサイズは在庫ない、有っても超高い。

と、言う事で、数年前にドビちゃんがMoto GPで、SUOMYが安全テストに受からなかったのか、SHOEIに自身のカラーリングを施した、インチキSUOMYを思い出し、こうなった訳です。

Img_20220528_082840_981

デザインは昨年のロッシが被った、ピンクリボンのイメージです。 それを、今まで、ずーっと、SUOMYのハイビスカスだったから、デカく入れて貰いました。うんうん、可愛い。とても、おっさんが被るヘルメットには見えないな(笑) 髪の毛、久し振りにロン毛にでもしようかなwww

半年以上掛かりましたが、時間以外は満足、そして、やはり国産のメット、頭の中を風が通っているのが、分かる。とても快適だ。

Img_20220528_082835_104

そして、ジレンマ…

先日、目の検査、裸眼で両目1.0だと。 コンタクト屋とメガネ屋では0.5位と言われたのに。 どう考えても、1.0なんて有りません。

病院では白内障で曇っていても検査でエラーが出ない、測定できると。 病院と、お店で、気球見る検査機、性能違うのか??? 意味が分かんない。そして、濁ってはいるが、まだ手術するレベルじゃないと…

自己判断だと言われ、大学病院の秋の検診まで待って様子を見た方が良いと。遠くだけ見るなら、コンタクトでも良いのですが、近くは見えない(笑) それより、何度も書きますがドライアイが半端なく酷い、普通の運転は問題ないですが、攻めるとか、そう言うのは、瞬きばかり、しなくては成らないので危険。

メガネは前傾姿勢では上目遣いで、裸眼で見る事に成り、全く意味無いし、何より距離感が掴めない、こっちが怖い。 普段も、通勤以外、仕事中はコンタクトもメガネも結局、使って無く、なんだかな。少しなら良いけど、長時間は凄く疲れるし。

本当に、この数か月で視力が落ちたなと実感。 0.8位有ったのが0.5は結構違います。 まあ、視力が落ちたと実感したから、コンタクトや眼鏡を買った訳ですから。 ただ、どちらも合わないのが参った。

スポーツ走行なら、どうにか成るかも知れませんが、レースと成ると自分だけでなく、人様に迷惑も掛けられない。今、手術しても、病院に依るでしょうが、ダウンタイムも必要と。そう成ると、シーズン真っ盛りの今より、秋から冬に手術した方が良いのかな。仕事も暇に成るだろうし。

折角、ゼッケンまで入れたヘルメットを新調したのに… 本当に参ったな。あ~あ…

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/07

CAGIVA MITO 125

Img00216

カジバ ミト125は先日のタンブリーニ祭りにも、持って行って貰い、なんとセンターに鎮座(笑)

エンジンが掛からないと、カッコ悪いので、一応、エンジンは掛かる状態にして置きましたが、掛けなかったのかな!?

Dsc_0787

アグスタなんかよりは、かなり硬い材質のチェーンスライダー。 これが割れるのか、と言うより、加水分解するんだ。だって、ウエハース位の厚みが有る、硬質プラスチックみたいな材質ですよ。まあ、壊れてるんだから、壊れるんだよね。新品交換。

Img00218_hdr_20220606181001

もう少し、キャブなどを煮詰めて、販売したいと思います。修理依頼とか、多数のお問い合わせが御座います。販売車両も、中々、販売出来ないし、預かってる車両も多数。 トランポに積みっ放しなんて状況で、新規の修理など、対応出来ない事が有り得ます事を、ご理解願います。

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2022/06/06

DUCATI 999

Dsc_0703_20220524183201

ドゥカティ 999が車検で入庫。 ある意味、希少なモノポスト。

Dsc_0536_20220524183201

ルーティンの作業をこなします。 それにしても、車検が多い…

Dsc_0702

車検が完了したので、モトコルセ、チタンフルエキに戻して完了。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/05

DUCATI SPORT 1000s

Dsc_0952

ドゥカティ スポルト1000s、ナンバmg5の伍代君が乗っている車両と同じですよ、ファンの方、買わないかな(笑)

Dsc_0755_20220603174101

ヘッドライト、僕と一緒で白内障だったので、バラシて分解清掃。 バイクはバラせば曇りが取れるが、人間はそうは行かない…

Dsc_0868

油脂類なども交換して、車検も取得しました。 近日中に販売する予定です。お問い合わせは営業担当 キタハラまで。

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2022/06/04

Tire exchange

Dsc_0732_20220520175301 

ホイールを入れ替え、数回乗ったチャレンジ2。 タイヤを見て見ると、サイドがひび割れ…

Dsc_0736_20220520175301

それはマズいので、ハイグリップなんて要らない、お安いスポーツタイヤに交換。

Dsc_0737_20220520175301

盆栽、1号と2号(笑) D16RR、店に有ると思ったのにと良く言われますが、店の中満車なので、ガレージです。

盆栽1号は6/11(土曜日) 大井PA西に20時頃、仲間F4達と、パイプオルガン協演予定♪

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/03

Ferrari sound

Dsc_0433

MV アグスタ F4 1000S。 出来る所から作業。 750が良いと言う方が結構います。まあ、熱量とかの問題、確かに1000の方が辛いです。

でも、速さは断然1000です。 750は遅いです。どのレベルで、速い、遅いですがね。 普通に乗るには750でも十分、ただ、峠などはギア比を考えないと、1000のオートマ走行とかは出来ません、高速もね。操るが750、乗せられてるが1000、僕の個人的な話。

Dsc_0434

どちらも、どのバイクも外気温が30度を超えれば街乗りは辛い、35度何ては乗ってはいけません。壊れます。そんな事考えて作ってませんから。 家出て、直ぐに峠、高速のインター、サーキットなら良いでしょうが。 そして、サウンドの話も良く聞かれます。 なんのフェラーリと比較してのフェラーリサウンド!? V8、V12、F1??? フェラーリの音なんてしません。残念でしょうが。僕の個人的な感想なので、スルーして下さい。

Dsc_0760

12000rpmくらい回せば、そんな感じはしますが、街中では無理です。 自分で言うのもなんですが、GYRO SPLが一番、フェラーリに近いかなと思います。F1サウンドです!! これも僕個人の感想。トンネルで355や360には負けますが、348とはどっこい!? 308や328には勝てるかと(笑) 今まで色々と社外マフラー聞きましたが... 戯言です(笑)

朗報!! 来る、6月11日、20時

大井PA西(下り) パイプオルガンオーケストラ部


第一回 定期演奏会を開催します。

港北PAまでのプチトンネルサウンドツーリングです。


ご自身の耳で是非とも、GYRO SPLを聞いてみて下さい!!

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/02

New Stock DUCATI SPORT 1000s

Dsc_0756_20220521165001

ドゥカティ スポルト1000sが入庫。 ドラマ、ナンバMG5で伍代君が乗っているアレですよ!! ネイキッド仕様じゃないですが…

Dsc_0757_20220521165001

ドラマを見ていない方は知らないでしょう、またヤンキーコメディーなので、ここのブログを見てる方は下らな過ぎて見てないかな(笑)

Dsc_0758_20220521165001

早く仕上げたいのですが、何故か、手が付けられない… なんでか分かりませんが、忙しいんですよ。 それ程、手間が掛からなそうなので、近い内に販売目指します。
 

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2022/06/01

For Sale DUCATI 748

Dsc_0920_20220531170501

ドゥカティ 748モノポスト、車検が丁度切れる時期でした。切れるタイミングまで待ち、継続車検を取得した所で販売する事に。 なので、車検は満タンです。

Dsc_0919_20220531170501

特に気に成る様な傷なども無く、綺麗な車輛。 詳細はストックリストをご覧下さい。 タンブリーニモデル、在庫あと4台有りますが、中々、販売できず御免なさい。

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »