« MV AGUSTA F4 750s EV03 | トップページ | Frame paint »

2022/08/15

MV AGUSTA F4 750s EVO3

Dsc_1462_20220803170201  

MV AGUSTA F4 750s EV03が車検で入庫。 モトコルセ(オオニシニートマジック製)のチタンフルエキが取り付けられてます。 超、爆音で運転しているライダーはサウンドに酔いしれる事でしょう。

ただ出口は見えないので、ライダーは面白くないですが、後ろを走るライダーは楽しめる。アフターファイアー、火を吹きますwww トンネルで、4本からボッて炎を見た時、おお~、すげ~、かっこいい~って、羨ましかった…(笑)

Dsc_1465_20220803170201

勿論、チタンフルエキでは、車検は完全にNGですから、ノーマルに戻しての車検です。 その他、ルーティンの作業をこなし、車検は完了。

そうそう、丁度このタイミングで、自分の白いチャレンジ2もハンドル交換の作業していて、EVO3が3台有り、2台は車検。 乗り比べ出来たんです。 

白 ノーマルハンドル バックステップ 
車高調整ロッドでリア上げ

黒 ノーマルハンドル バックステップ 
車高調整ロッドノーマル位置

赤 ノーマルハンドル バックステップ 
車高調整ロッド変更ローダウン

どれも、そんなに変わりません、突き出しもほぼ一緒。 当たり前ですが、足つき性は高い、標準、低いと成ります。でも、この状態で、白と黒はそんなに違いは無かったのですが、赤はポジションがキツかった。 何が違うのか、これはバックステップですね。メジャーで測ったりしてないですが。

ノーマルから、アエラの垂れ角が少ないハンドに変えても、大した違いが分からない僕でも、走り出して、アレ!? これは明らかに僕のより、キツいと言う印象を受けました。まあ、壊れてるとかでは無く、最初から、このポジションに乗れば、こんなモンと思いますし、サーキットや峠でガンガン攻める人には必須でしょうが、それ以外は、ノーマルの滑るステップより、遥かに足が滑らなくて良いのと、見た目、ファッションですから(笑) 

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| |

« MV AGUSTA F4 750s EV03 | トップページ | Frame paint »

MV AGUSTA」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« MV AGUSTA F4 750s EV03 | トップページ | Frame paint »