« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月に作成された投稿

2023/01/31

LED headlight

Dsc_3090_20230130170001

最終、赤フレームのSS1000Ds、カウルのリペイントが完了しましたので、最終チェックして販売します。

Dsc_2604_20230130170001

仕入れて最初にチェックした、フューエルセンサーのテスト。 本当に壊れていることが多いので、壊れて無くて良かった。 ガソリン抜いて、これを待つ数分がドキドキ(笑) 点くのか、点かないのか。

Dsc_2603_20230130170001

ヘッドライトはLEDが有ったので、LEDに変更。 ハロゲンより明るく、今風。 近日中に販売致します。 ご興味が有る方は、営業担当 北原までお問い合わせ下さい。

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2023/01/30

Marzocchi

Dsc_2960_20230117172901 

仕上げております、MV アグスタ F4 1000s フロントフォークからお漏らし…

Dsc_2958

マルゾッキ 50φ、フォークシール交換です。勿論、左右交換。 備忘録 665cc 油面 85mm 粘度7.5

Dsc_2962

SKFのグリーンの物をチョイス。 まだまだ、販売には時間が掛かります。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/29

eye condition

Dsc_2264    

年末の眼内レンズ摘出手術から、1か月以上が経ちました。 しかし、白内障の濁りは手術前より悪化している気がする。 まあ、白内障の手術をした訳では無いから仕方ないけど。

それより、視力がまだ戻らない方が最悪。 戻らないと言うか、ド近眼なので、一か月は付けちゃダメと言われたコンタクト。 付けなきゃ仕事に成らんと、ドクターに相談。 じゃあ、正月休み明けにチェックして、良ければ装着して良いと。

結果は良かったので、コンタクトを作るが、気球見るやつがエラーで、大体の感覚でしか作れないと。 作ったのは今月の6日。 視力は0.2… 話に成らない。 それから一週間後に、もう少し、目が落ち着いていると思い、コンタクト屋に行ったが、0.3… 一週間で、0.1は上がったけど、これ大丈夫なのか!?

と、心配になる。 更に二週間が経ったけど、見え方は良くなっていると言うか、脳がそういう見え方と判断しているだけな気がする。

週末にまた、眼科行くから、気球見るやつのデーターも貰おう。 病院だと見えるけど、コンタクト屋だと見えない。 きっと、機械の精度が違うんだろう。 そうであって欲しい。 

車もバイクも取り敢えずは乗れるけど、移動手段だけで、何も楽しくない。 まあ、寒いからバイクは仕事以外で乗りたくは無いが。

うーん、本当に困る。 なんか、このままの状態で、春には白内障の手術に成る様な気が… 大丈夫なのか俺の目は...

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2023/01/28

DUCATI SS1000Ds

Dsc_3062

ドゥカティ SS1000Ds、カウルが塗装から上がって来そうなので、来週には販売出来る予定。ハーフカウル仕様。

Dsc_3060_20230126174801

最終的に、もう一度試乗しますが、1か月位は通勤で使用していたし、特に気に成る所も無かったので、問題は無いですが。 僕が乗って、気に成る部分は改善済み。

Dsc_3061_20230126174801

テルミのカーボンアップがドカらしいサウンドを奏でる。 勿論、車検用にノーマルサイレンサーも付属します。 ご興味が有る方は、営業担当 キタハラまで、お問い合わせ下さい。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/27

MV AGUSTA F4 750s EV03 is SOLD


MV AGUSTA F4 750s EV03はお陰様で売約済みと成っております。 納車に辺り、オプション設定していた、GYRO SPL Ver.3を取り付けして納車。

Dsc_2736_20221228163601

フロントウインカーはクリアレンズに交換して、バルブは勿論LED。 リアもLEDの極小に変更。 最近、このカスタムが多いな。

Dsc_2739

F様、この度は、誠に有難う御座いました。 素敵なアグスタライフをお送り頂ければ幸いです。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/26

fenderless

Dsc_2802_20230113183501

MV アグスタ ドラッグスター800が点検及びカスタムで入庫。

Dsc_2790

マッドガードが嫌だと言う事で、普通のフェンダーレスへ変更する事に。

Dsc_2803_20230113183501

好みにも依りますが、こっちの方がスッキリ感は御座いますね。 舶来製品、一筋縄には行きませんでしたよ(笑)

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/25

MV AGUSTA F4 1000s

Img00676_hdr

MV AGUSTA F4 1000Sが車検及びカスタムで入庫。 こちらの車輛は、超ウルトラスーパー爆音F1サウンドなGYRO SPL Ver.1&触媒レスなので、触媒付きの中間パイプ及び、ノーマルサイレンサーに変更。

Dsc_2860

ウインカーがもげちゃったので、極小のLEDウインカーに変更。 勿論、車検対応です。

Dsc_2859

リアがLEDなので、フロントのウインカー球もLED化しました。 リレーも交換。 さて、ルーティンの作業をこなします。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/24

DUCATI Multistrada 1100s

Dsc_2804

ムルティストラーダが車検で入庫。 店の中に入れると、やっぱり大きいな~(笑)

Dsc_2792

毎度のルーティンの作業をして、無事に車検完了。

Dsc_2793_20230112163901

引き続き、車検には満期が御座います。 一か月前から受けられますので、ギリギリではなく、余裕を持って予約願います。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/23

New Stock DUCATI SS1000Ds

Dsc_3020_20230118170901

ドゥカティ SS1000Dsが入庫、人気の最終、赤フレームです。 少々、カスタムして有ります。 カウルをリペイントに出していますが、そこまで販売までに時間は掛からないと思います(多分)

Dsc_3021

クラッチの分解清掃したり、エンジンオイルや前後ブレーキ、クラッチフルードの交換。 一通りの点検。出来る所から作業はしております。

Dsc_2601  

SS***系のヘッドライトレンズ、これも曇ります。 ガラスではなく、樹脂なので、900SSのガラスより、綺麗にするのが時間が掛かりますね。これは、綺麗にする前の状態。 1000Ds、ご興味が有る方は、営業担当 キタハラまでお問い合わせ下さい。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/22

Over 2000 people

Screenshot_20230118092213

どうでも良い事なんですが、youtubeのチャンネル登録者数が2000人を超えました!! 祝

足掛け15年、月に10人ぐらいづつ、伸びて行った事に成ります。

こんな下らない動画でも、一年で考えれば、タイヤ1セット位の広告収入を頂いてます。

有難う御座います。 チャンネル登録、宜しくお願いします。(^^)/~~~

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2023/01/21

Buell XB12 Scg

Dsc_2756_20230110180901

ビューエル XB12 Scgが車検で入庫。 エンジンオイル、プライマリーオイル交換の図。

Dsc_2761

プラグ交換、プラグコードすら抜きづらいXB…

Dsc_2755_20230110180901

ルーティンの作業して完了。 後日、ステムベアリングの交換です。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/20

DUCATI 900SL

Dsc_3032

仕上げております、ドゥカティ 900SL。 サイレンサーはお約束のテルミニョーニ。 カウルで見えなくなってしまいますが、エキパイからポリッシュ仕上げ。

Dsc_3033

気に成る部分のリペイントが終わったと塗装屋さんから連絡が来ましたので、昨日、引き取って来ました。 本日、カウル類を取り付けて、試乗しようと思います。

Dsc_3027

旧車ですので、乗ってみないと分からない部分も御座いますが、車検が残っている車両。 何もなく、スムーズに販売できればと思います。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/19

New Stock MV AGUSTA F4 1000s

Dsc_2963

MV アグスタ F4 1000sも入荷。 奥のEV03同様、同じ様な事をしてます。 年式も1年位しか違わないので作業内容も同じ感じですね。

Dsc_2785

なので、こちらも出来るとこから仕上げて行き、塗装などが終わらないと試乗も出来ませんので、暖かくなる頃の販売予定。

Dsc_2763_20230116170901

インジゲーターランプの点灯確認。 同じ様なバイクで、同じ様な事をしているので、間違わない様にしないと(笑)

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/18

For Sale Buell S1

Dsc_3013_20230117171101

ビューエル S1 カスタム車輛を販売致しました。 かなり、お金掛かってます。 ツインプラグ化してあり、キャブはFCR41、マフラーはワンオフ、シングルシートもワンオフ。 アエラバックステップやセパハン。 ベルトからチェーンに変更(公認)、スイングアーム補強、灯火類はLED化。モトガジェットのミニスコープメーターなど。

Dsc_3019_20230117171101

外装も目立つ様な傷も無く綺麗ですが、弊社で仕上げたコンプリート完成車輛と同じとは思わないで下さい。 多分、5年位前に仕上げられた車両です。 その間、勿論使用していたので、使用感は中古車ですので勿論御座います。 車検も1年以上残っており、油脂類交換して、試乗して、特に問題も御座いませんでした。FCRで非常にパワフル!!



ご質問などが有る場合は、営業担当 キタハラまで“電話"でお問い合わせ下さい。 色々とお聞きに成りたいと言う方が出て来そうです。メールだと、かなりの長文とかになりそうなので… その方が、話が早いと思いますので、ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2023/01/17

New Stock MV AGUSTA F4 750s EV03

Dsc_2953

MV アグスタ F4 750s EVO3が入庫致しました。 色々と行わないと成りませんので、販売出来るのは、もう少し温かく成ってからですかね。

Dsc_2956

純正パーツを本国オーダー、カウル類のリペイント、その辺りが時間掛かります。 油脂類の交換など、出来る所は作業。

Dsc_2762_20230116170401

入庫時の最初の儀式、インジゲーターランプの点灯確認。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/16

ITALJET DRAGSTER 125 2St

Dsc_2747

リフレッシュ作戦を行った、イタルジェット ドラッグスター125。 外装はパールホワイトでオールペン、特に気に成る傷などは無かったのですが、これを販売したのは何年前だったか!? 白と黒が有り、本当は白が欲しかったそうなのですが、タッチの差で決まってしまい、泣く泣く!? 黒を購入したのですが、どうしても白が良いと言う事で。

Dsc_2745

マルチリフレクターにLEDの電装、ノーマルから、それなりにカスタムしているので、古さを感じさせないスタイリング。

Dsc_2754

チェンバーもメッキ、センターアップサイレンサーが今風(笑) お客様にも喜んで頂けて、有難い。 うん、カッコいい!! お時間が掛かり、申し訳御座いませんでした。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/15

DUCATI M400

Dsc_2732_20230110180301

モンスター400が車検で入庫。 キャブのモンスターも少なく成りましたね…

Dsc_2733_20230110180301

タコメータも無いシンプルなメーター。ルーテインの作業。

Dsc_2731_20230110180301

もう少し、手直しをした方が良いですが、予算も御座いますので、次回に。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/14

temporary closed

Dsc_8844

臨時休業のお知らせ!!

誠に勝手ながら、明日、1/15日はお休みとさせて頂きます。

誠に申し訳御座いませんが、ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2023/01/13

New Stock Buell S1

Dsc_2943

ビューエル S1が入庫致しました。 かなりカスタマイズされております。  お金も掛かってます。仕上がっている車両ですので、弊社で手を加えるのは、油脂類などの交換位ですかね。 弊社のコンプにはしません。車検もまだまだ一杯残ってます。

Dsc_2944

ゼロから仕上げたコンプでは御座いませんので、それなりに当たり前ですが、使用感は御座います。 中古車ですので。 でも、綺麗な方だし、同じ方向性のカスタムが好きな方には、お勧めの一台。 これをベースに更にカスタムなんてのも有りだし。勿論、このまま乗るのもOK。

Dsc_2945

近日中に仕上げ、試乗して販売する予定です。 900SLより、こっちの方が早く売りに出せるかな!? ご興味が有る方は、営業担当 キタハラまでお問い合わせ下さい。

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2023/01/12

rear shock overhaul

Dsc_2750

モンスター S2R1000のリアショックがオーバーホールから戻って来ました。

Dsc_2465

ずーっと吊りっ放しとかだと、邪魔だし、動かせませんので、O/Hの間はつっかえ棒で(笑)

Dsc_2751

つっかえ棒とリアショックを入れ替えて作業は完了。 お時間が掛かり、申し訳御座いませんでした。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/11

ETC For GYRO COMP. No.25

Dsc_2749_20221228164301

ビューエル S1W GYRO コンプリート 弐拾五号機がETCの取り付けで入庫。

Dsc_2742

小物入れなど無い、S1。 オイルタンクの後ろにステーを作り、そこに収納。

Dsc_2743

コンプ車輛、皆様、余り乗って無いので、綺麗な状態で嬉しい限り。 でも、乗ってくださいね(笑)

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/10

MV AGUSTA F4 1078RR 312 is Sold

Dsc_2786

1078RR 312はお陰様で売約済みと成っております。 この車両、お客様が2名被りました… たまに有りますね、そう言う事が。

結果、先に手付を頂いた方に優先権が御座います。 いつも言いますが、中古車は一期一会…

Dsc_2782

納車までに、フューエルカップリングをメタルの対策品に交換。ETC車載器の取り付け。

Dsc_2783

S様、この度は誠に有難う御座いました。 今後とも、GYROを宜しくお願い申し上げます。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/09

DUCATI Sport 1000

Dsc_2712_20221226181501  

ドゥカティ スポルト1000が車検で入庫。 

Dsc_2622

ルーティンの作業及び、タイミングベルトの交換。

Dsc_2711_20221226181501

車検が完了したので、フルエキに戻して完成。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/08

fuel sensor

Dsc_2522_20221224182501

ドゥカティ 748R。 不動で入庫。 電磁ポンプが動いてません。 電磁ポンプ単体でテストすると電磁ポンプ自体は動きます。 と、言う事は電磁ポンプではない…

Dsc_2521_20221224182501

電磁ポンプに電気を送るのはフューエルセンサーのカプラーから来ている配線。 ここの導通チェックしても導通が有りません。 ここが断線している模様。 非分解なので直せません。 フューエルセンサー自体を交換。 タンクにポンプを取り付ける前にテスト、動作してます。 ポンプをタンクに戻し、作業は完了。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/07

temporary closed

Dsc_1617

臨時休業及び、お知らせ。


年末年始の休みが終わったばかりで、大変恐縮ですが、1月8日.9日はお休みとさせて頂きます。

僕の目は、コンタクトを入れられる様には成った物の、右目の視力は0.2程度しか見えず、0.01よりは良いのかも知れませんが、目は回るし、気持ち悪い。 目が落ち着き、徐々に慣れて来るんでしょうが、何時に成るのかは、僕にも分かりません。 そんな状況なので、仕事は溜まる一方です... この2年半、ぶっ飛ばして、仕事して来たので、今年は少しゆっくり行く事にします。


また、メカニック田村の身内に、ご不幸が御座いました。 来週一杯は私、一人しかいません。 出入りも有ると思います。 突然、お越しいただいても居ない可能性も有りますので、お手数ですが、アポを取ってからの御来店、宜しくお願い申し上げます。

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| | | コメント (0)

2023/01/06

regulator

Dsc_2586_20221222183301

ドゥカティ ポールスマート1000LE、走行中にエンジンストール、そのまま不動との事で、レッカー。

Dsc_2584

バッテリーが6V。 充電器が充電も受け付けない。 バッテリー死亡。 交換する物の、電圧上がらず…

Dsc_2598_20221222183301

レギュレーターも死亡。 ドゥカティ アルアルですね(笑)

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/05

plating chamber

Dsc_2726

イタルジェット 旧型 2stのドラッグスター。 リフレッシュ作戦中。 チャンバーを海外から輸入し、錆びるのが嫌との事で、メッキ加工を施す。ピカピカ!

Dsc_2725

作りがかなりアバウトなのか、サイレンサーが取り付け出来ません… 穴位置は有ってますが、真ん中の部分にパンチングが入らない。 仕方ないので、リューターで削る。 削る前の画像(笑) 海外製品アルアル。

Dsc_2729_20221222184101

センターアップのサイレンサーです。 チャンバーとメッキ加工で、取り付けまで入れて、20万コース…

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/04

STM

Dsc_2474

車検でお預かりしてたドゥカティ 748R。 クラッチ、滑りは無い物の、ジャダーは出て来ていたので、クラッチユニット交換。

Dsc_2472_20221216181801

純正でもスリッパークラッチな748R。

Dsc_2473

STMの48T スリッパークラッチに変更。 テルミに戻して、車検整備完了。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/03

DUCATI 900SS

Dsc_2871

昨年末に、カウルのリペイントがようやく終わり、販売に一歩近づきました。ドゥカティ 900SS。 ただ、目がダメで(片目なので、試乗など怖くて出来ません)、目にコンタクトを入れられる様に成った段階で試乗します。

Dsc_2857

仕入れてから、かなりの時間が経ったので、バッテリーの充電。 バッテリーバンドが切れかけていたので、新品交換。

Dsc_2856

サイレンサーはテルミのアップタイプ。 今年、最初の販売車両は多分、900SSだと思いますが、乗って無いので… 

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/02

Trends in 2023

Dsc_2278

2023年、中古車はどんな値段で推移するのだろう???

業界の方々とお話しすると、価格高騰のピークは去年の夏。 それ以降は確かに落ち着いてる気がします。 これは、業者オークションや雑誌屋さんなどとの話。 弊社の販売車両を例で挙げると、皆様、ご存じの通り、916系はチョッと異常な値上がりでしたね。 

とは言いましても、916系全てが可笑しな事に成った訳では御座いません。 モノなどの無印、数年前からすれば、上がってはいますが、シリアルプレートが付いている限定車が異常なほど高騰しました。 面白いのがビポ。 日本では不人気ですが、海外需要が有るみたいで、モノより同程度だったら、断然ビポの方が高いと言う(笑) 可笑しな現象。

希少価値のある、限定車、売値が未だに高いですね。 売れるのか分かりませんが… 弊社も持っている、ボストロムとか、ボストロムとか、ボストラム(笑) ただ、業者オークションではなく、一般ユーザー買取ですので、正直、気楽ですし、気長に待ちです。 

弊社が価格を下げても、価格崩壊などは起こらないと思います、また、他店が値段を下げる事も無いでしょう。 骨董品のレベル、1年、いや2年、3年、それ位考えてるかも。 

では、買取が物凄く高いかと言うと、何度も言いますが、多少だけです… 皆さんにお話しするのですが、個人が簡単に個人売買を行える所はヤフオク。 面倒、直ぐに換金したければ買取をお願いします。 面倒ではなく、お金に急いで無いから、自身でヤフオク。 このスタート金額と言うのが、絶対では御座いませんが、大体、買取価格の5~10万、乗せなのでしょう。 と、僕は思います。

一人しか入札なくとも、買取よりは高く売れ、跳ねれば、それはそれでラッキー。 ただ、落札されない、入札がないと、その車両は、スタート価格より下の価値と言う事です。 今の時代、データで分かるのが怖い時代。

さてさて、2023年、中古車はどうなりますでしょう。 僕にも分かりません。 新車が普通に流通すれば、現行車のプレ値は当たり前ですが、終わりです。ただ、一度上がった絶版車両が下がると言うのは無い様な気がします。

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

| | | コメント (0)

2023/01/01

2023 Happy New Year

Usagisimplephoto0901

謹賀新年

旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。本年も一層のサービス向上を目指し、誠心誠意努める覚悟でございます。なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。

 

令和5年元旦 GYRO 北原 僚馬

 

 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

 

 

 

| | | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »