« MV AGUSTA F4 750s EV03 | トップページ | License holder Ver.2 »

2023/07/30

reoperation

Img00166

白内障の術後、3か月が過ぎました。 遠くが見え辛いので、タッチアップ(レーシック)が出来るかどうかを、先日、眼科に行って検査。

なんか、ピントが合うのが遅いんですよと、話した所、衝撃の事実が…

自分の水晶体を外して、人口の水晶体に交換しているので、今まで見たいに、そこの筋肉が収縮などしない為に、ピントは合いませんよ。と言われた。 えっ、良く分からないけど、オートフォーカスじゃないって事??? まじか。あと、超眩しいです、特にダウンライト全てから、光が伸びているので(笑)

視力検査のCを少し時間を置かないと、見辛い。 そう言う事か。 それよりも、視力が0.5しかない方が困る。 なので、タッチアップで1まで持って行く手術を8月頭にする事にしました。

多焦点レンズですが、近視に合わせると、手前は老眼で見え辛いくなりますと言われたけど、矯正の眼鏡をして、近くを見た所、違和感は、それほど無かった、やってみないと分からないし、個人差とかも有るらしいから。

全体的に見える訳ではなく、手前を遠くに持って行くしか、今の技術では出来ません。 でも、近くより、遠くが見えたいのです。 今まで、右目が効き目だったのに、左目が効き目に成っていたのにも驚き。 そりゃ、半年くらい、使い物に成らなかった右目をかばっていたのだから、左に変わるよな…

改めて、目って大事だと実感。 まあ人の体の機能、全て大事なのですが、それが普通だったので... 自分が、やりたい事、好きな事って、時間に限りも有ります。 車やバイクなんて、あと何年乗れるかとか考えると、完全に元に戻る事は無いでしょうが、そこに近づけたい。 保険適用外の手術なので、安くはく、正直、高いですが、お金の問題では無く、見えると言う当たり前のハッピーを取り戻したい。

また、視力が安定するまでのケア時間が掛かるかも知れないが、人生一度切り、楽しめる時に楽しんでおかないと、きっと後悔する。 だから、今なのです。 もう、よほどの事が無い限り、右目にメスを入れる事は無いだろうし。 

グーバイク在庫       バイクブロス在庫"
GYRO販売車輌はバナーをクリック!!





Buell Blog Ranking!! Buell Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!! DUCATI Blog Ranking!!

| |

« MV AGUSTA F4 750s EV03 | トップページ | License holder Ver.2 »

Topics」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« MV AGUSTA F4 750s EV03 | トップページ | License holder Ver.2 »