ITALJET DRAGSTER125
イタルジェット ドラッグスター125改。 セルは回るが、エンジンの掛かりが悪い… 軽く焼き付いている。 PMレーシングのシリンダーとピストンを交換。 フューエルコック(レベルセンサー兼)も壊れているので交換。
指定プラグは廃盤なので、イリジウムしか選択肢が無い。 CDIやIGコイルも中古だけど交換。 勿論、バッテリーも。 それでも、掛かりが悪い。セルはガンガン回るのに… キックは付いている物の、長年使用してないと戻らない可能性も有るので、キックを踏みたくない(笑)
でも、キックだとすんなりと掛かる… 戻って良かった(笑)
まんまと騙された。 セルはガンガン回っているから問題は無いだろうがダメだった。 セルモーターばらすと、内部は錆びだらけ。 古い車両は一つづつ、怪しい所を潰して行かないと成りません。 セルモーターも新品交換。 国内では調達が難しいですが、海外からなら新品パーツ、結構、手に入ります。 ただ、為替、国際送料、関税と掛かりますので、それなりの費用は掛かります。 それでも乗りたいのですから、仕方有りません。 お時間が掛かり、申し訳御座いませんでした。






| 固定リンク | 0
「Italjet」カテゴリの記事
- winglet(2025.06.08)
- TFT color LCD(2025.05.28)
- Water temperature gauge and voltage gauge(2025.04.29)
- digital water temperature gauge(2025.03.13)
コメント