Buell X1・S1 & MV AGUSTA
色々と忙しかった3月。 そして、2月より寒かった気がする… ビューエル X1が不動で入庫。 電磁ポンプが動いて無い、ポンプを取り出すと錆びだらけ… ガソリンも腐っていて、その異臭は半端ない。 これが付着したら全てゴミです。 軍手なんて使い回し出来ません。
外で作業しないと、具合が悪くなるなります。 分解しないと成りませんので、この画像は中性洗剤で一応、洗浄した画像。 外した直後はもっと錆びだらけでした。 フューエルレギュレーターも交換して作業は完了。
MV アグスタ F4 1078RR フォークシールからオイル漏れ、フォークシール交換、オイルラインからのオイル漏れ、Oリング交換。 ジェネレーターやレギュレーター、プラグ、ダイレクトIGコイル交換、インジェクター交換。 色々と作業。 既に廃盤も有りますので、新品パーツで交換出来る物は新品、またサードパーティの新品で交換、中古パーツ、色々と駆使して作業完了。
弊社のお客様のGYRO コンプリート S1、エンジン割れたので、これまた弊社のお客様からドナー提供して貰いました。 こうして、確実にビューエルは絶滅危惧種に(笑) コンプリートがこれで、治ってくれる事は嬉しい。 時間は掛かると思いますが。頑張って下さい。
今月は良い事も悪い事も、本当に色々と有りました。 疲れた…
| 固定リンク | 0
「BUELL」カテゴリの記事
- Buell cyclone M2(2024.12.26)
- BLACK OHLINS(2024.12.25)
コメント