Buell 1125R
ビューエル 1125Rが整備で入庫。 1125R見るのは3.4年振り位かな。 店の前に止めていたら、知らない方が店の中に入って来て、写真撮っても良いですかと。 盗撮じゃなく、キチンとお断りを入れるのは良い事です。 たまたま、オーナー様が居たので、オーナー様に確認。 OKが出たので、良かったですね。
オーナーが居なく、僕だけだったら、僕の車輛では無いので、お断りしました。 盗撮されたら、どうしようも無いけど… まあ、それ位レアな車輛と言う事。
右リアのウインカーが振動なのか、経年劣化なのか分かりませんが、折れていたので、交換の依頼。 純正パーツも取れますが、本国オーダーで、価格も結構高い… 多分、今の為替で行くと、左右交換したら3万オーバーですね。 リアだけですよ。 なので、社外の物に交換。
純正より小ぶりなので、そのまま付けるとナンバーに隠れ、車検がマズい。 カラーを入れて、外にオフセットでギリですね。 純正も社外もLEDなのに、社外にしたら、ハイフラに… なんでだよ… なので、レジスターを噛まして取り付け。 外から、店の中に入れる時に、ステアリングに違和感。 ステムベアリング終わってます。 そのまま、お預かりして、ステムベアリング待ち。






| 固定リンク | 1
「BUELL」カテゴリの記事
- Engine completed(2025.03.22)
- Buell S1WB GYRO COMP. No.31(2025.03.15)
- Wrinkle painting(2025.03.10)
- Jardine(2025.03.01)
コメント