Exchange of brake fluid
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ビューエル XB12STTが修理で入庫。 滅茶苦茶、調子が悪く、まともにアイドリングが出来ないし、ストールするから走る事さえ困難。 テスターに掛けても、エラーコードも出ず、何が原因なのか、電気系統なのだろうけど…
色々と探ってみるが、答えは分からず仕舞。 XBのECMに強い方に見て貰える事に成ったので、見て貰う。 そこに精通している方は、僕とはスキルが違いすぎます。 PCを繋ぎ、様々なデーターを見て貰うと同時にレクチャーも受けますが、毎日の様に触って無いと、忘れてしまうと言うか、難し過ぎます・・・
H氏のお陰で、問題点は見つかり、改善し、アイドリング出来る様になり、ストールも無くなり、感謝です。 調子が悪いですが、何回もエンジンを掛けたり、止めたり。プラグもカブリますよね。 プラグを交換し、調子が良くなった。
調子が良くなった所で、試乗。 社外のサイレンサー、アクセル戻すとアフターファイヤ。少し濃くしてあげた方が良い感じ。 走行データとかの取り方も教えて貰ったので、早速実践。 これを使いこなせる様には時間が掛かりそうです(笑) H様、この度は、誠に有り難う御座いました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
996SPS/Fですが、非常に綺麗な車両ですので、お客様は気に成らないかも知れませんが、僕が気に成るので、気に成る所をリペイント。 その間に、作業できる所から作業を進めております。
マテシスを使用してのECU診断。 この車両も車検が無いので、最終的には車検を取得してからの販売と致します。 車検が無いと、ロードテスト出来ませんので…
分かり辛いかも知れませんが、ヘッドライトケース及び、アッパーステー兼、ミラーステーはカーボンです。 何時もの様に、前後ブレーキフルード及び、クラッチフルードの交換。
エンジンオイルも交換して、ラジエター液のクーラントも交換。 これで、油脂類の交換作業は完了ですが、まだまだ、販売までには色々と行う事が御座いますです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
年末に転倒して入庫した、ビューエル サイクロンM2。 傷付いた箇所やタイヤなんかを取り換えたいが、今は亡きビューエルジャパン価格で見積もりすると、ペイントも含め最低20万コースでしょう。 しかし、予算も御座いますので、走れる様にだけ修理。
なので、割れた左フロントウインカーと、シフター周りの交換。 年末もお話ししましたが、このシフター周り、ビューエル(ハーレー)ジャパンでは既に廃盤。 いつ廃盤に成ったかは知りませんが、シフターKit75,000円位します… そして、シフトペダルのみの設定も御座いますが、これが66,000円(驚)
バックステップ買える金額ですよ。 今回は、リンクも駄目だったので、 Assy交換。勿論、新品です。 国内に無いので、海外から輸入です。 この場合ですと、国内価格の約半分くらいで済みます。 お客様にも喜ばれますしね。 取りあえずは乗れるように成ったので、作業は完了。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
aprilia | Auction | bimota | BMW | BUELL | CAGIVA | Car | Chemical | CIRCUIT | Clinic | Custom | Diary | DIY | Dress up | DUCATI | Event | For Sale | GILERA | Gourmet | HARLEY-DAVIDSON | HONDA | Husqvarna | Impression | Information | Italjet | kawasaki | KTM | Maintenance | Malaguti | Memory | Moto GP | Motorcycle | Movie | MV AGUSTA | News | Pet | Photograph | PIAGGIO | PIAGGIO_ | Race | Repair | SBK | SOLD OUT | SUZUKI | Tools | Topics | Touring | Travel | TRIUMPH | Vespa | YAMAHA | ドカティ
最近のコメント