カテゴリー「Diary」の投稿
2022/01/07
2021/08/25
Negative spiral
いやー、マズい、非常にマズい… 何がって、自分のサスペンション、膝がヤバい…
もう、前々から痛かったんですが、先週後半辺りから、ヤバい位に痛い。 ツーリングの時も、痛く集中力が続かない。 仕事にも支障が。 しゃがむのが痛い、痛いから腕でかばう。 そうすると、全体重を腕で支え、右肩も痛い、負のスパイラル状態。 そして、しゃがむと、立つのに何かに掴まらないと立てない、かなりキツイ。 お爺ちゃんかよ。
トイレなんて、和式は絶対に無理だ(笑) 真っ直ぐにしてるのが一番楽、仕事で床に座り、足伸ばして作業なんて初めて。 それ位、痛い。 本当に手術とかしないと駄目そうな感じ。 今はちょっと忙しいから、薬で誤魔化すしか出来無さそうだけど、落ち着いたら大きな病院に行こう。
話は変わりますが、買取のお話をちょくちょく頂きます。 絶版車輌、高騰してます。 ただ、正直、程度が普通でも高くなっているのは、販売店が価格操作をしているだけ。 極上とかなら高いのも分かりますし、買取価格も高いでしょう。普通レベルの旧車は業者が便乗値上げ。
ただ、普通レベルの旧車が、買取も高いと思っている方々が多いのに、少々、驚きを感じます。 車なんて、ポルシェ、フェラーリとかでない限り、一般的なベンツの乗用車でも、15年すれば、ほぼゼロ査定ですよ。20年なんて経ったらスクラップ。
バイクはそれで無いのが救い、ただ、買った金額より高く売りたいとか、トントンにしたいと思うのは違うんじゃないかと。極上なら、あり得るかもしれませんが、普通レベルでは無理です。ならヤフオクで売れば良い話。売れるかは知りませんが。 ヤフオクで相場もわかるでしょう、個人がヤフオクに出しているのは、買取価格より少しでも高く売りたいから。
で、スタート価格等を見れば、それより10万、20万と買取価格は安いと言う事を想像出来ますよね。それが、業界の流通価格であります。 なので、普通レベルの旧車は販売店が価格を上げているだけです。投資目的では無いでしょう、乗った分、楽しんだんですから、そこは貴方の思い出、思い出はプライスレス。






2021/08/16
mackerel
表向きは休みにしてましたが、結果無理で仕事していた昨年、今年はお休みを頂きました。
休みだー、休みを満喫するぞー、ですが、梅雨かよ、よ思うくらいの連日の雨。
そんな土曜日、早起きして、超久しぶりの船釣り。 アジ狙い。 アジの刺身にアジフライ~(笑)
船頭さんの掛け声で、スタート。 琉聖がアジをGET、したのは束の間、数分後にオーバーフローで撤退、二度と船釣りをしたくない宣言発出(笑) まあ、何事も経験だ。
ビール片手に釣りを楽しむ。 画像の様な小鯖を20本くらい釣りました。 アジは琉聖の一匹だけ… 家族で半日、2万円以下、手ぶらでならコスパ良いかと。 その日の夕方から具合が悪く、昨日は病院に。疲労だろうな、今日は大人しくして、明日からの仕事に備えます。






2020/03/03
Virus
コロナウイルスのお陰で、日本が、いや世界中で、大変な事に成ってます… 政治的な話はしませんが、バイク関係でも、大阪、東京モーターサイクルショーは中止、TDLやUSJは15日位から再開するそうですが、そんなの、どうなるか全くわからない。 モトGPのカタールは最高峰クラスの中止を発表。その他、国内外のイベントなどは相次いで中止。無観客開催。
バイクパーツなども、配送が遅延したり、業者オークションも開催時間の変更や、社員の時差出勤など。 株は暴落し、緊急事態宣言にまで。
トイレットペーパーは無く成り、デマなのに。 ガソリンは安く成っているが、道路を走る車は激減。 僕的な話をすると、息子のマラソン大会は中止、学校は休校に成り、卒業式まで登校しない。小学校の卒業式は行う予定らしいが、思いっきり、しょっぱい卒業式に成るのは間違いない。
中学の入学式もどうなる事や… 景気もがた落ち、オリンピックは開催されるのか。 どうなるんだ、日本…
GYRO的にも、皆様に、お伝えしたい事が有るのですが、3月中旬には収束する事を願い、改めまして、ご報告致します。






2017/08/19
2016/01/05
Boozy
改めまして、明けましておめでとう御座います。 本日から仕事を再開しております。 忘年会が終わり、月曜日は一日中、火曜日は半ドンで仕事を切り上げ、正月休み。 大晦日の年越しそばを食べてから、初詣。
元旦・・・ 具合が良くない。 元旦から38.6分の熱が・・・ 三丁目の夕日に出て来そうな町医者に行って診て貰い、薬を貰う。そこから、僕の方と、カミさん墓参りのはしご。
千葉の親父の家に着く頃には熱も下がって、しんどさも消えてきた。 琉聖には楽しみにしていた3日間がスタート。 僕は具合が良くなったので、ビール三昧。 新たに加わった、子猫。
終わってみればあっという間の正月休み。 現実に引き戻される。 写真は初詣に行った、妙法寺のメガ盛りわたあめ。 安くは無いけど、これで300円なら納得かな。 さてさて、今年も皆様方、よろしくお願い申し上げます。




| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2015/12/24
Merry Christmas
今年最後のサッカー練習をサボり、吉祥寺へ。 まあ、昼過ぎから雨だったし・・・ 昼飯食べてから、髪の毛が直ぐに伸びるから散髪。 ツーブロックにして貰った。
クリスマスプレゼントを買いにヨドバシへ。 他のお家もそうだが、バトル。買う買わないで… 本当はPSP Vitaが欲しいらしいが、任天堂3DS、Wii、それにプレステ4も有るから、高いし要らないと説得。 愚図りながら、PS4のソフトで落ち着く。
ゲームセンターが好きな琉聖。ゲーム好きか・・・ 甘やかせばエンドレスに終わらないから500円だけ。少しは車とかに興味を持っている様で安心。
5年ぶり位にプリクラを撮ってみたけど、もはや自分達ではない別人です・・・ お金払って、シャッター切って貰っただけで、何もしてないのに、出てきた写真がコレ(爆) こりゃ、女子のプロフ写真とか殆ど詐欺でしょwww 凄い時代だ。 動画も勝手に作ってくれるし。
家に戻ってから、クリスマスパーティーと言うか夜ご飯。 ターキーとか、そんな物は一切無く、しゃぶしゃぶからの雑炊です。 シャンメリーで社長の飲み方。 炭酸が少しは飲める様に成った。
ケーキはホールで買うと飽きるから、アラカルトにした。ロウソクをくれたけど、これは何の意味が有るのだろうか???
買ってあげた、PS4のソフトでは遊ばず、弓矢で馬鹿な事してる・・・ さて、今日の夜にはサンタのプレゼントをあげなくては。




| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2015/05/30
2015/04/14
I'm busy.
お蔭様で、月初から非常に忙しい日々です。 ビューエル S1のネタばかりなので、そう思わないでしょうが・・・ ブログはタイムリーではなく、多少、タイムラグが有るので御免なさい。まずは999ビポ。 週末に長野まで納車です。K様、週末、宜しくお願いします。
XBは車検を取得する為の整備は終わり、車検を取得したのですが、如何せん、雨が多く、濡らしたくないので・・・ 予約も相変わらず取れないし。 近日中の取得しますので、T様、もう暫くお待ちください。その後のシート加工も。
S1 九号機。 仕様変更をしなくては成らない。 パーツの手配や、ペイント、バフも行う。 その後に、いったん車検を切ってからの新規登録をする予定。N様、お時間が掛かり、申し訳ございません。
その他にも、車検や整備で、お待たせしている方々、申し訳ございません。店の中が空き次第、行います。 883Rはホイール持ち込み入れ替えだが、年式違いで付かないし・・・ カラーを手配中。無事に付く事を祈る。




2014/07/10
Typhoon
梅雨で台風・・・ 最悪ですね。 修理や車検で預かってる車輌、車検予約の目処とか立たないよ雨ばかりじゃ。 このビューエル S1WBも車検でお預かり、雨に濡らしたくないから、雨の日に作業を終わらせ、晴れたら持って行く!! お待たせしているお客様には大変、ご迷惑をお掛けさせ、申し訳御座いません。
弊社もお蔭様でこの地で30年以上営業してます。 昭和な店なので、ホームページやブログでは綺麗なお店に見えるかも知れませんが、ショップと言うより工場です・・・ ホームページマジックで御免なさい。
そんな昭和な店はボロいので、蛍光灯の器具が壊れた。これは仕事と関係無いのですが、忘れない為に(笑) グロー式から、インバーターに変更。 配線の穴が新しい物には6箇所。 しかし、天井からは2本しか配線が無い。
何処に配線を差せばいいのか!? 説明書を見ても分からないので、弊社には電気関係のお客様が数人居ますので、電話して教えてもらいました。 白い配線を『N』電源に、黒い配線を電源にと。アースは必要なんですね知らなかった、無事に点灯www しかし、インバーター式は、片方切れると両方点かない・・・
防備録、白配線はN電源へ、黒配線は電源に。




より以前の記事一覧
- Buell S1 is full. 2013.05.17
- These busy days 2013.05.16
- Rest mode 2013.05.02
- Check has arrived 2013.03.14
- ibaraki tour 2013.02.21
- Osaka tour 2013.02.04
- Heavy snow 2013.01.15
- Spending a New Year in bed 2013.01.05
- The year-end party of STRARTOS 2012.12.02
- buell is full. 2012.11.16
- Rain is disagreeable. 2012.09.24
- 2012 Awaodori 2012.08.27
- The summer vacation finished. 2012.08.17
- HANABI 2012.08.16
- Blowout repair 2012.08.15
- Shocking 2012.08.11
- A rain forecast 2012.06.16
- A contract term is 30 years. 2012.06.04
- GW 2012.05.07
- Address V125 2012.05.06
- Casting pearls before swine 2012.03.20
- 2011 GYRO Party 2011.12.30
- Gokaija & Foze 2011.12.26
- Hanazono-jinja & TGRF 2011.11.29
- The last race of this year 2011.10.29
- ganba-nippon 2011.10.15
- NEW Dio110 2011.10.05
- The back onboard of MAX7, and 1199 movies 2011.09.27
- Rainbow LED 2011.09.24
- Osaka is delivered. 2011.09.22
- The vehicle for which it was asked 2011.09.13
- Autumn festival 2011.09.12
- toshimaen 2011.07.19
- Small change savings 2011.07.09
- 100000km breakthrough 2011.06.27
- Thanks ..busy.. 2011.06.25
- The greeting is morality. 2011.06.23
- porsche 962C 2011.06.16
- We Are Down But Never Give Up!! 2011.06.13
- Kamen Raider Medley 2011.06.11
- Summary of Golden Week 2011.05.06
- Metmachex 2011.04.20
- Paint, election, and enjoying seeing cherry blossom 2011.04.12
- Hoard 2011.03.27
- Earthquake intoxication 2011.03.25
- Nail mark 2011.03.20
- Nightmare 2011.03.16
- The business trip !? 2011.03.10
- It moved. 2011.03.07
- Move 2011.03.06
- New mate 2011.02.28
- Wedding 2011.02.13
- Best Bike of the 20th century 2011.02.13
- Dressing up 2011.01.25
- 2011 SUPER MAMA CHARI GRAND PRIX 2011.01.10
- Purchase 2011.01.04
- New Year's visit to a shrine 2011.01.02
- Happy New Year 2011.01.01
- Have a happy holiday season. 2010.12.31
- Year end party of GYRO 2010 2010.12.30
- KURA-sushi 2010.12.25
- Compulsory automobile liability insurance 2010.12.23
- KAMEN RIDER OOO 2010.12.19
- Year end party of MAX10 2010.12.14
- Car inspection of jaguar 2010.12.10
- Mistake 2010.12.08
- toto BIG win 2010.12.06
- Stratos's year end party 2010.11.30
- B&B 2010.11.24
- Hanayashiki⇒Otorisama 2010.11.08
- Birthday card 2010.11.04
- Koenji Fes 2010.10.25
- www.gyro.tv Sticker 2010.09.27
- The first watching baseball 2010.09.21
- ZAUO 2010.09.13
- Laser operation 2010.09.08
- Each part check 2010.09.04
- The 54th Koenji Awaodori Dance Festival 2010.08.30
- It goes to FSW. 2010.07.03
- 2010.05.29 2010.05.31
- KAMEN RIDER DOUBLE 2010.05.07
- BOSS Collection 2 2010.05.05
- BOSS Collection 1 2010.05.03
- It is consecutive holidays. 2010.05.02
- MAX10 is tomorrow. 2010.05.01
- PUMA 2010.04.18
- TOKYO DOME CITY 2010.03.22
- Sleeping posture 2010.03.18
- Fishing pond 2010.03.15
- Suggestive 2010.03.14
- STM Sprocket 2010.03.07
- Play 2010.02.26
- Meeting together 2010.02.22
- It completes it a little more. 2010.02.21
- Drinking too much and overeating 2010.01.25
- Tokyo Sky Tree 2010.01.18
- Electronic cigarette 2010.01.17
- Parking battle 2010.01.10
- It is busy. 2010.01.07
- Battery exchange 2010.01.06
- Today's business beginning 2010.01.05
- The New Year's party 2010.01.04
- New year's present 2010.01.03
- New Year's visit to a shrine 2010.01.02
- Merry Christmas 2009.12.24
- UMAIBOU 2009.12.23
- Scaling of the teeth 2009.12.21
- Gratitude 2009.09.16
- Belt exchanges of MH900e 2009.09.09
- Hayden on new Ducati deal 2009.09.06
- Koenji-awaodori Two days 2009.08.31
- Hikawa Jinja 2009.08.29
- Polish 2009.08.28
- GHIBLI of every day & Drift 2009.08.27
- ETC for 748R 2009.08.25
- The Star Festival 2009.08.09
- KIRIN kati T 2009.06.15
- Cherry!? 2009.05.21
- Shopping 2009.05.11
- Tama Zoo 2009.05.08
- Camps in Nojima-koen. 2009.05.07
- Homepage of DETAI 2009.05.03
- Exhaust emission regulations and noise regulations 2009.05.01
- OBAMA~NAGOYA 2009.04.27
- MAX10 Photo 2009.04.26
- For one hard week 2009.04.24
- Step of tandem 2009.04.22
- To Nagaoka in haste 2009.04.13
- SANSINOMORI MATURI 2009.03.31
- Green jumbo 2009.03.29
- THE RAILWAY MUSEUM 2009.03.21
- EBIKANIKUSU 2009.03.15
- It was popular. 2009.03.12
- Paint factory 2009.03.11
- Cherry 2009.03.10
- Polish 2009.03.09
- Downpour 2009.03.07
- Muffler exchange 2009.03.06
- Brain activation 2009.03.05
- Relay for LED 2009.03.02
- The snow flutters. 2009.02.27
- Good news 2009.02.22
- \1~ start outright sales!! 2009.02.21
- MV AGUSTA F4S is SOLD OUT 2009.02.20
- FIAT YAMAHA!? 2009.02.19
- When there is no time 2009.02.16
- Burning down 2009.02.15
- The same thing is bought. 2009.02.13
- Go-cart 2009.02.12
- The warm weather 2009.02.11
- Spring comes. 2009.02.09
- Trap 2009.02.08
- Traffic park 2009.02.02
- Sliced and dried rice cake 2009.02.01
- System of motor sports in 2009 HONDA 2009.01.27
- Kids Car 2009.01.25
- Petit Custom 2009.01.22
- Packing work 2009.01.21
- Visiting a grave 2009.01.19
- License plate 2009.01.18
- handlebar position change 2009.01.17
- The lowest winning bid 2009.01.14
- DUCATI 848 2009.01.13
- Lovely squirrel 2009.01.12
- Difference of sense of values 2009.01.10
- Eccentric character 2009.01.08
- MV AGUSTA F4 750S 2009.01.07
- PACHINKO CR HOKUTONOKEN 2009.01.04
- Sleep New Year 2009.01.03
- New Year's visit to a shrine 2009.01.02
- A Happy New Year! 2009 2009.01.01
- New Year's Eve 2008.12.31
- The last stroll of this year 2008.12.30
- The last year end party 2008.12.29
- NIKE AIR MAX95 2008.12.28
- Thorough cleaning 2008.12.27
- Christmas card 2008.12.25
- SANRIO PUROLAND 2008.12.24
- The market price is cheap. 2008.12.23
- Drunkenness 2008.12.22
- Recession 2008.12.20
- Compulsion check 2008.12.19
- Fuel sensor 2008.12.18
- Dismantlement end 2008.12.17
- Withdrawal 2008.12.16
- Feeling at the Showa era 2008.12.15
- The 50th anniversary 2008.12.13
- Common sense 2008.12.11
- It is unwell. 2008.12.10
- Illumination 2008.12.08
- It doesn't go well. 2008.12.06
- The warm weather 2008.12.05
- Regulator blowout of T-MAX 2008.12.02
- The last race of this year 2008.11.30
- Etiquette 2008.11.28
- To Tokyo 2008.11.25
- Go to Niigata 2008.11.24
- Business trip 2008.11.22
- TRIUMPH Thruxton 900 CUSTOM Bliping sound 2008.11.21
- Ginkgo roadside trees 2008.11.20
- THE SUZUKI GEMMA IS SOLD OUT. 2008.11.18
- Tori no Ichi 2008.11.17
- Beautiful chrome 2008.11.16
- Adult taste 2008.11.15
- TUNDRA×DUCATI CollaborationTransporter 2008.11.11
- RYUSEINO KIZUNA 2008.11.09
- Family service 2008.11.04
- AGE 35 2008.11.03
- Bank sensor 2008.10.31
- Ducati Desmosedici was bought. 2008.10.30
- DUCATI HYPERMOTARD CUSTOM 2008.10.28
- NEW BIKE!! 2008.10.23
- Still 2008.10.22
- Dirt of clutch 2008.10.21
- The final exhibition 2008.10.18
- Striptease 2008.10.15
- Patiently・・・ 2008.10.10
- It seems to be myself. 2008.10.01
- It broke. & It cracked. 2008.09.27
- Car inspection 2008.09.26
- Timing Belt exchange 2008.09.24
- Exhaust leakage 2008.09.21
- Motor cycle inspection The T-MAX 2008.09.20
- Tokyo Disneyland 2008.09.18
- Souvenir picture 2008.09.17
- Festival in autumn 2008.09.16
- Side car registration 2008.09.10
- Charge work 2008.09.04
- Quick 2008.09.03
- Turbo filter 2008.09.02
- Night stall 2008.08.29
- Preliminary check 2008.08.28
- 52nd Koenji Awaodori Festival 2008.08.25
- It doesn't need. 2008.08.23
- Fire festival 2008.08.19
- It will take a rest from tomorrow. 2008.08.12
- It wants it. 2008.08.11
- Beijing 2008 2008.08.09
- The Star Festival 2008.08.08
- One years old 2008.08.04
- Fate 2008.07.30
- Leaving hospital 2008.07.29
- Ryusei VS Don 2008.07.28
- Rust mass 2008.07.24
- Rust water 2008.07.23
- HOT!!。。。 2008.07.21
- Oil leak 2008.07.18
- Installation 2008.07.17
- Caliper exchange 2008.07.16
- Yesterday's continuation 2008.07.13
- TERMIGNONI 2008.07.11
- Crystal!? 2008.07.10
- 01y DUCATI MH900Evoluzione It Sold. 2008.07.08
- Entertainer 2008.07.07
- Trouble 2008.07.05
- Misunderstanding 2008.07.01
- It is not glad. 2008.06.29
- Price hike・・・・・・ 2008.06.27
- STM EVOLUZIONE 2008.06.23
- Recipe 2008.06.22
- Cherry blossoms version 2008.06.20
- Turbid water 2008.06.19
- Shift Pattern 2008.06.18
- 20008.06.16 SUGO Circuit meeting 2008.06.17
- Temporary closing 2008.06.14
- Beautifully 2008.06.09
- 2008.06.01 Action shot 2008.06.06
- Key ring 2008.06.04
- DESMOSEDICI RR 2008.05.28
- Secret base 2008.05.26
- Party 2008.05.24
- Action shot 2008.05.21
- HERMES H-Watch Tandem 2008.05.15
- Unkindness 2008.05.14
- BT-003 2008.05.10
- Golden Week 2008.05.09
- 2008.04.27 DETAI! ① 2008.05.04
- Data damage 2008.05.01
- International A 2008.04.27
- Shrewd choice 2008.04.26
- 999 Delivery 2008.04.25
- Burn 2008.04.19
- Data 2008.04.18
- Capirex 2008.04.16
- Panasonic HDC-HS9 2008.04.15
- Noisily 2008.04.13
- FCR installation 2008.04.11
- Enjoying seeing cherry blossom 2008.04.09
- Memories 2008.04.06
- RYOMAX GP08 2008.04.03
- Turning over in bed 2008.03.29
- Cherry blossoms 2008.03.28
- delivery 2008.03.22
- Business trip 2008.03.21
- License 2008.03.20
- ○KIN F08 2008.03.19
- The system is bad. 2008.03.18
- Sons 2008.03.17
- Decayed tooth 2008.03.16
- Monster 900ie Check 2008.03.15
- D16RR 2008.03.14
- Number #24 2008.03.13
- Savings 2008.03.12
- Stroll 2008.03.09
- Renewal 2008.03.07
- Wheelie 2008.03.06
- Sports car 2008.03.05
- It is painful. 2008.03.04
- At last, 2008.03.02
- Test ride 2008.02.28
- Spring-heralding storm 2008.02.25
- Money 2008.02.24
- Purchase 2008.02.22
- Zoo 2008.02.19
- Pep rally 2008.02.16
- Tax evasion 2008.02.15
- DUCATI FACTORY 900XR 2008.02.14
- Weaning food 2008.02.13
- wisdom 2008.02.12
- DUCATI XEROX TEAM 1098F08 2008.02.11
- The motor cycle is washed. 2008.02.08
- Priority 2008.02.07
- Doraemon Humidifier 2 2008.02.03
- Arson attack 2008.02.01
- Medical examination result 2008.01.31
- Limited model 2008.01.30
- Falsification 2008.01.29
- Dismantlement work 2008.01.25
- Helmet for children 2008.01.24
- Back order 2008.01.21
- Battery 2008.01.20
- Doraemon Humidifier 2008.01.19
- Car inspection 2008.01.18
- Sprocket Cover 2008.01.17
- Daffodil 2008.01.16
- Scrape tartar from Don's teeth 2008.01.15
- Best Wishes for the Winter Season. 2008.01.06
- 2008 HAPPY NEW YEAR 2008.01.01
- We wish to express our gratitude. 2007.12.29
- Logo 2007.12.27
- Coadic 2007.12.25
- Camouflage 2007.12.24
- Model debut!! 2007.12.22
- New Year's card 2007.12.20
- Year end party 2007.12.17
- Limited goods 2007.12.16
- Wide-angle lens 2007.12.12
- Unfinished. 2007.12.10
- It has grown. 2007.12.07
- With steady steps 2007.12.05
- Excursion 2007.12.04
- There are no parts 2007.12.03
- World Champions T-shirt 2007.12.02
- Hibernation 2007.11.30
- P905i 2007.11.29
- Good photograph 2007.11.27
- TOYOTA MOTORSPORTS FESTIVAL 2007 2007.11.26
- Occasionally 2007.11.25
- It recurs. 2007.11.21
- 2008 DUCATI Price 2007.11.18
- Steering wheel 2007.11.17
- My inclination 2007.11.16
- 100 days 2007.11.14
- Examine it 2007.11.13
- liking 2007.11.12
- The others' work 2007.11.10
- It is miserable. 2007.11.08
- Visiting a shrine 2007.11.06
- New model 2007.11.03
- Renew 2007.10.30
- Bringing up a child 2007.10.27
- Shine 2007.10.24
- There is heat 2007.10.23
- Do your best 2007.10.20
- We wish to express our gratitude. 2007.10.19
- Camouflage 2007.10.12
- Fashion motorcycle 2007.10.05
- "World Champions" T-shirt 2007.10.03
- All Paint 2007.09.29
- Smile 2007.09.23
- Nail clipper 2007.09.05
- Eclipse of the moon 2007.08.29
- Awa odori 2007.08.27
- Be piled up 2007.08.25
- Summer festival 2007.08.24
- CARTIER 18K White Gold and Diamond Love Ring 2005.11.04
その他のカテゴリー
aprilia Auction bimota BIMOTA BMW BUELL CAGIVA Car Chemical CIRCUIT Clinic Custom Desmosedici RR Diary DIY Dress up DUCATI Event For Sale GILERA Gourmet HARLEY-DAVIDSON HONDA Husqvarna Impression Information Italjet kawasaki KTM Maintenance Malaguti Memory Moto GP MOTO GUZZI Motorcycle Movie MV AGUSTA News Pet Photograph PIAGGIO PIAGGIO_ Race Repair SBK SOLD OUT SUZUKI Tools Topics Touring Travel TRIUMPH Vespa YAMAHA ドカティ バイク
最近のコメント