カテゴリー「Italjet」の投稿
2021/01/05
2020/06/07
2019/09/28
2019/06/21
2019/06/17
2018/10/18
2018/08/22
New Stock Italjet Formula 125
通勤に使用するなら、やはりスクーターが一番、使い勝手が良い。 以前からスタイルで気になっていた、イタルジェット フォーミュラー125を手に入れたので、いつもの様に、通勤に使用しながら販売する予定です。 この顔つき、1098っぽい。
テールも1098!? いや、MV アグスタのF4にも似てる。 速さなんてどうでも良い、エンジンが台湾製のSYMなんてどうでも良い。 スタイリッシュなデザインが素敵。 ドカのロゴが付いていれば、ドカのスクーターと、知らない人は間違えるでしょう(笑)
ヘッドライト、ポジションもLoビームもHiビームもオールLED、お世辞にも激光となんて言えません。 前後ウインカーも、テールも、ライセンス等も全てLED。 これが、良いのか、悪いのかは、玉切れさえしなければ、良いなのですが・・・




| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2016/09/13
Italjet DRAGSTER 180 Is SOLD
新古車のイタルジェット ドラッグスター180はストックリストに載せる前、仕上げている段階で、ブログで興味を持っていただいた方に売約済みです。この三ヶ月で新車のDS180を2台、売った。 仕入れが出来た事自体が奇跡、 絶対は無いけど、今後入庫するか!? 皆無でしょう。
程度が良い車両を探していたオーナー様。 大事にしてくれる事と思います。 塗り替えようかなと思っていたが、オーナーはこのレアなカラーで良いとの事なので、オリジナルのカラーのまま納車。 左シート下に小傷が御座いました。
塗り直さないのであれば、最低限タッチアップはしなくちゃ。 これはサービスです。 それは、僕のポリシーかな。 少しでも綺麗な状態で納車したいと言う。 前回のお客様は登録しないで飾っておくと言ってましたが、今回のお客様は乗ります。
新車とは言え、15年位前の車両です。置いて置くならアレですが、乗るなら、試乗もしないと、新車なのですが(笑) 納車整備点検(今年の新車と訳が違う・・・)も普段とは違うチェックですね。 無事に作業が完了して納車。 O様、この度は誠に有難う御座いました。今後とも、GYROをよろしくお願い申し上げます。




| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2016/09/02
2016/08/29
より以前の記事一覧
- New Stock Italjet DRAGSTER 180 2016.08.23
- It looks emphasis 2016.08.17
- Immovable 2016.08.16
- New Stock Italjet Formula 50 2016.08.09
- Italjet DRAGSTER 180 is SOLD 2016.07.10
- Detailed image of Italjet DS180 2016.07.07
- Detailed image of Italjet DS125 2016.06.29
- For Sale Italjet DRAGSTER 180 2016.06.27
- Fluorescence yellow 2016.06.24
- NEW STOCK Italjet Dragster180 2016.06.16
- For Sale Italjet DRAGSTER 125 2016.05.20
- Black painting 2016.04.19
- LED 2016.04.15
- Blackout 2016.04.12
- Handle cover 2016.04.07
- Routine 2016.04.04
- LED tail 2016.03.31
- LED headlight 2016.03.29
- New Stock Italjet DRAGSTER 125 2016.03.23
- Italjet 50.it Is SOLD 2015.07.29
- LED 2015.06.17
- Detailed image of Italjet 50.it 2015.04.21
- Liquid crystal broke. 2015.04.04
- An LED Positional lamp. 2015.03.14
- New Stock Italjet 50.it 2015.03.12
- LED headlight 2015.02.26
- Cell motor replacement 2015.02.25
- welding the center stand 2015.02.19
- Exchange of a weight roller 2014.10.16
- Italjet Formula 50 AC is SOLD 2014.10.15
- Big carburetor 2014.09.30
- Bearing exchange 2014.09.23
- Sticker tuning 2014.09.04
- 20 years before 2014.09.02
- The completion of paint 2014.08.30
- Shaft boots exchange 2014.08.26
- LED headlight 2014.08.21
- Carbon tone 2014.08.13
- NEW STOCK Italjet Formula 50 2014.08.07
- A part is ordered from overseas. 2014.07.11
- Rare vehicle 2014.03.03
- Detailed image of Italjet DRAGSTER 2014.02.14
- Expansion Chamber 2014.01.17
- A new tire 2014.01.14
- Best quality 2014.01.10
- The formula 50 is completed. 2014.01.08
- Ice blue 2014.01.05
- HID&LED 2013.12.27
- Weak yen 2013.12.19
- New stock Italjet DRAGSTER 180 2013.12.16
- Paint is completed. 2013.12.10
- Williams 2013.12.04
- HID&LED 2013.11.26
- Italjet Formula 50AC 2013.11.15
その他のカテゴリー
aprilia Auction bimota BIMOTA BMW BUELL CAGIVA Car Chemical CIRCUIT Clinic Custom Desmosedici RR Diary DIY Dress up DUCATI Event For Sale GILERA Gourmet HARLEY-DAVIDSON HONDA Husqvarna Impression Information Italjet kawasaki KTM Maintenance Malaguti Memory Moto GP MOTO GUZZI Motorcycle Movie MV AGUSTA News Pet Photograph PIAGGIO PIAGGIO_ Race Repair SBK SOLD OUT SUZUKI Tools Topics Touring Travel TRIUMPH Vespa YAMAHA ドカティ バイク
最近のコメント